アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「から」
か7420
  • かー81
  • かあ7
  • かい1596
  • かう26
  • かえ47
  • かお57
  • かか53
  • かき152
  • かく395
  • かけ102
  • かこ69
  • かさ64
  • かし126
  • かす43
  • かせ66
  • かそ45
  • かた216
  • かち77
  • かっ138
  • かつ75
  • かて45
  • かと26
  • かな78
  • かに11
  • かぬ1
  • かね62
  • かの109
  • かは14
  • かひ6
  • かふ27
  • かへ13
  • かほ12
  • かま29
  • かみ128
  • かむ6
  • かめ69
  • かも49
  • かや13
  • かゆ6
  • かよ11
  • から162
    • からー19
    • からあ1
    • からい4
    • からう3
    • からお6
    • からか7
    • からき1
    • からく8
    • からこ3
    • からさ1
    • からし6
    • からす14
    • からせ2
    • からた2
    • からち2
    • からっ4
    • からつ1
    • からて5
    • からと1
    • からに2
    • からね1
    • からの1
    • からは2
    • からふ5
    • からま4
    • からみ3
    • からむ2
    • からめ5
    • からや2
    • からり1
    • かられ1
    • からん4
    • からが2
    • からげ4
    • からざ1
    • からだ21
    • からび1
    • からぶ5
  • かり157
  • かる48
  • かれ389
  • かろ40
  • かわ141
  • かん1668
  • かが91
  • かぎ41
  • かぐ5
  • かげ47
  • かご12
  • かざ60
  • かじ82
  • かず11
  • かぜ26
  • かぞ23
  • かだ15
  • かで10
  • かど47
  • かば20
  • かび13
  • かぶ137
  • かべ9
  • かぼ3
  • かぷ4
  • かぽ2

英和・和英の索引「から」1ページ目

  • から【殻】

    I1〔穀物などの〕a husk;〔豆類の〕a hull;〔貝・くるみなどの〕a shell;〔えんどう豆の〕a p...

  • から【空】

    空の empty袋を開けたところが中は空だったI opened the bag and found it empt...

  • からあげ【空揚げ唐揚げ】

    若鶏の空揚げdeep-fried (spring) chicken

  • からい【辛い】

    I1〔舌を刺すような〕hot;〔香辛料の利いた〕spicy;〔こしょうの利いた〕peppery ⇒からくち(辛口)...

  • からいばり【空威張り】

    〔虚勢〕bluff;〔騒々しいこけおどし〕bluster空威張りする bluff空威張りする人a blustere...

  • からいり【乾煎り空炒り】

    豆をからいりするparch beans without using oil

  • からうす【唐臼】

    a mortar (for hulling)

  • からおくり【空送り】

    フィルムの空送りwinding a reel of film forward rapidly

  • からおし【空押し】

    空押しする emboss空押しの文様an embossed design

  • からかう

    make fun of ((a person));〔悪気なく〕banter ((with)) (▼古めかしい言葉)...

  • からかさ【傘唐傘】

    an oil-paper umbrella with a bamboo frame

  • からかみ【唐紙】

    1〔模様のある紙〕printed paper (for fusuma)2〔ふすま〕a paper sliding ...

  • からから

    1〔乾いた様子〕からからに乾いた空気dry airのどがからからだI am parched./My throat ...

  • からから

    1〔転がる軽い音〕rattle-rattle道を空缶がからからと転がっていったAn empty can clatt...

  • からきし

    ⇒まるで(丸で),まったく(全く)私は酒はからきし駄目ですI can't drink at all.あの人は仕事の...

  • からくさもよう【唐草模様】

    an arabesque design

  • からくさもよう【唐草模様】

    an arabesque design [pattern]

  • からくじ【空籤】

    a blank空くじなしの福引きa lottery without any blanks

  • からくち【辛口】

    I1〔酒などが〕辛口の酒dry sake2〔塩のきいた〕salty辛口の塩ざけheavily salted sal...

  • からくも【辛くも】

    ⇒かろうじて(辛うじて)辛くも難局を切り抜けたThey barely managed to weather the...

  • からくり

    I〔仕掛け〕a mechanismこの装置は巧妙なからくりで動いているThis device works by a...

  • からくれない【唐紅韓紅】

    crimson

  • からげ【絡げ】

    a bundle;〔稲などの〕a sheaf ((複 sheaves))一からげにするtie ((things))...

  • からげいき【空景気】

    superficial prosperity空景気をつけるput on a (false) show of pro...

  • からげる【絡げる】

    1〔稲などを束ねる〕sheave2〔くくる〕稲の束をわらで絡げる「tie up [bind] sheaves of...

  • からげんき【空元気】

    bravado; put-on cheeriness彼らは空元気を出して試合に臨んだPutting on a br...

  • からこ【唐子】

    〔子供〕a boy dressed in ancient Chinese clothes;〔人形〕a doll i...

  • からころ

    からころと下駄げたを鳴らしてやって来たAlong he came, making a clattering sou...

  • からさわぎ【空騒ぎ】

    much ado about nothing彼らはいつも空騒ぎばかりしているThey are always mak...

  • からし【辛子芥子】

    mustard野菜の辛子あえvegetables in a mustard sauce辛子漬けvegetables...

  • からしし【唐獅子】

    a lion; an artistic portrait of a lion

  • からす【嗄らす】

    たばこの吸いすぎで声をからしたI've made myself hoarse by smoking too muc...

  • からす【枯らす】

    水やりを忘れて鉢植えを枯らしてしまったI forgot to water the potted plant and...

  • からす【涸らす】

    I〔干上がる〕池をからすdrain a pondII〔出し尽くす〕彼らは地下資源を乱掘してからしてしまったThey...

  • からす【烏鴉】

    a crow;〔大がらす〕a ravenからすの鳴き声the cawing of a crow君のふろはからすの行...

  • からすうり【烏瓜】

    a snake gourd

  • からすがい【烏貝】

    a freshwater mussel

  • からすき【唐鋤】

    《米》 a plow,《英》 a plough

  • からすぐち【烏口】

    a drawing [ruling] pen

  • からすのなきごえ【カラスの鳴き声】

    the cawing of a crow

  • からすみ【鱲子】

    〔食品〕dried mullet roe

  • からすむぎ【烏麦燕麦】

    oats ⇒むぎ(麦)

  • からせき【乾咳】

    ⇒せき(咳)からせきをするgive a dry cough短いからせきa hacking cough

  • からせじ【空世辞】

    人に空世辞を言うpay empty compliments to a person

  • からたけわり【幹竹割り唐竹割り】

    真っ向幹竹割りにするsplit a person's head right down the middle wit...

  • からたち【枳殻】

    〔ミカン科の落葉低木〕(a) trifoliate orange

  • からだ【体】

    1〔身体〕the body人間の体the human body体を鍛えるbuild up one's body/w...

  • からだ【体】

    body

  • からだがおもくかんじられる【体が重く感じられる】

    One’s body feels heavy.

  • からだがこうちょくする【体が硬直する】

    One’s body goes rigid.

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「から」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO