きたくなんみん【帰宅難民[困難者]】
people who are unable to get home (due to an accident, etc.)
きたくのじゅんびをする【帰宅の準備をする】
prepare to return [go] home
きたぐにからはつしものたよりがとどく【北国から初霜の便りが届く】
hear about the first frosts in the northern districts in ...
きたけ【着丈】
the length of ((a person's)) clothes [kimono]私の着物は着丈140セン...
きたす【来す】
戦争は国土の荒廃を来したThe war 「brought about [led to] the ruin of t...
きたたいせいようじょうやくきこう【北大西洋条約機構】
the North Atlantic Treaty Organization ((略 NATO [néitou]))
きたて【来たて】
来たての newly-arrived田舎から来たての少年a boy fresh from the country来...
きたない【汚い】
I〔不潔な〕dirty; filthy(▼filthyのほうが程度がひどい)汚くする⇒よごす(汚す)汚くなる⇒よご...
きたならしい【汚らしい】
dirty(-looking) ⇒きたない(汚い)
きたまくら【北枕】
死者は北枕で寝かされていたThe dead man lay with his head to [toward] t...
きたる【来る】
〔次の〕next;〔近くやって来る〕coming来る10月10日にthis coming October 10来る...
きたん【忌憚】
忌憚のない outspoken; unreserved ⇒えんりょ(遠慮)忌憚なく物を言うspeak frankl...
きたアイルランド【北アイルランド】
(英) 〔地域〕Northern Ireland;〔別名:アルスター〕Ulster
きたイエメン【北イエメン】
(アラビア半島) ⇒イエメン2
きたローデシア【北ローデシア】
(アフリカ中南部) ⇒ザンビア
きだい【季題】
⇒きご(季語)
きだい【希代稀代】
希代の 〔希な〕very rare;〔無比の〕matchless;〔かつてなかった〕unprecedented
きだおれ【着倒れ】
着倒れする ruin oneself by dressing extravagantly京の着倒れ,大阪の食い倒れ...
きだて【気立て】
(a) nature; (a) disposition気立てのよい[よくない]good-tempered [bad...
きだん【気団】
an air mass寒[暖]気団a cold [warm] air massシベリア[小笠原]気団the Sib...
きち【危地】
a dangerous position [situation]危地を脱するescape [get out of]...
きち【吉】
good luck; good fortune吉の lucky;《文》 auspicious占いが吉と出たGood...
きち【基地】
a base;〔軍の〕a military base南極の観測基地an Antarctic observation...
きち【基地】
base
きち【既知】
既知の (already) known既知の間柄an old acquaintance既知数〔数学で〕a know...
きち【機知】
〔才智〕wit;〔機転〕wits機知に富む会話a witty conversation
きちがいでつみをおかす【基地外で罪を犯す】
commit a crime off-base [outside the base]
きちきち
1〔確実な様子〕 ⇒きちんと2〔すき間なく詰まっている様子〕きちきちの (closely) packed; jam...
きちく【鬼畜】
a brute; a savage; a fiend鬼畜のような人a brutal [savage] man
きちしゅうへんちいき【基地周辺地域】
areas around the base
きちじ【吉事】
a happy event;《文》 an auspicious event
きちじつ【吉日】
a lucky day;《文》 an auspicious day大吉日a very lucky day吉日を選ぶ...
きちないのしせつ【基地内の施設】
facilities within a base
きちにたちいる【(軍事)基地に立ち入る】
enter a (military) base
きちのいせつ【基地の移設】
relocation of a base
きちのうんえい【基地の運営】
the management [operation] of a base
きちもんだいのさんぴ【基地問題の賛否(で割れている状態)】
a division over base issues
きちゃく【帰着】
1〔帰り着くこと〕帰着する return ((to));come back; get back戦闘機は皆基地に帰着...
きちゅう【忌中】
父が死んで忌中であるI am in mourning for my father.
きちゅう【機中】
機中で[に]on the plane/during the flight機中[内]のin-flight ((ser...
きちょう【基調】
1〔基本的な流れ〕the basic tone; a basic theme人道主義がこの小説の基調をなしているH...
きちょう【帰朝】
帰朝する return from abroad帰朝報告会a briefing [debriefing] sessi...
きちょう【機長】
a captain
きちょう【機長】
pilot in command《航空機の》;aircraft commander [captain]《主に軍用機の》
きちょう【記帳】
(an) entry;〔署名〕a signature記帳する enter, register, make an e...
きちょう【貴重】
貴重な valuable; precious(▼valuableは金銭的にまた有用性の上で価値があるものに,pre...
きちょうなきかい【(…にとっての)貴重な機会】
a valuable [precious] opportunity (for …)
きちょうなきょうくん【貴重な教訓】
a precious [valuable] lesson
きちょうなきろく【貴重な記録】
a precious [an invaluable] record
きちょうなけいかん【貴重な[かけがえのない]景観】
a precious [an invaluable] landscape