アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「こう」
こ6128
  • こー93
  • こあ13
  • こい50
  • こう2706
    • こうあ17
    • こうい30
    • こうう16
    • こうえ51
    • こうお13
    • こうか163
    • こうき168
    • こうく98
    • こうけ26
    • こうこ79
    • こうさ48
    • こうし247
    • こうす16
    • こうせ156
    • こうそ102
    • こうた29
    • こうち48
    • こうつ77
    • こうて80
    • こうと45
    • こうな17
    • こうに20
    • こうね11
    • こうの6
    • こうは53
    • こうひ25
    • こうふ23
    • こうへ11
    • こうほ30
    • こうま7
    • こうみ19
    • こうむ23
    • こうめ6
    • こうも13
    • こうや17
    • こうゆ13
    • こうよ14
    • こうら8
    • こうり74
    • こうる1
    • こうれ28
    • こうろ15
    • こうわ13
    • こうを2
    • こうん1
    • こうが107
    • こうぎ95
    • こうぐ8
    • こうげ64
    • こうご14
    • こうざ23
    • こうじ135
    • こうず21
    • こうぜ8
    • こうぞ44
    • こうだ21
    • こうで12
    • こうど103
    • こうば25
    • こうび7
    • こうぶ20
    • こうべ3
    • こうぼ18
  • こえ30
  • こお16
  • こか13
  • こき58
  • こく715
  • こけ29
  • ここ175
  • こさ16
  • こし98
  • こす29
  • こせ25
  • こそ16
  • こた30
  • こち17
  • こっ273
  • こつ33
  • こて62
  • こと115
  • こな22
  • こに5
  • こぬ2
  • こね8
  • この102
  • こは11
  • こひ2
  • こふ3
  • こほ2
  • こま46
  • こみ42
  • こむ13
  • こめ33
  • こも30
  • こや9
  • こゆ7
  • こよ62
  • こら13
  • こり30
  • こる13
  • これ57
  • ころ47
  • こわ24
  • こん452
  • こが48
  • こぎ13
  • こぐ8
  • こげ10
  • こご11
  • こざ5
  • こじ160
  • こず1
  • こぜ3
  • こぞ2
  • こだ21
  • こぢ2
  • こづ11
  • こど87
  • こば19
  • こび8
  • こぶ21
  • こべ12
  • こぼ11
  • こぱ1
  • こぴ18
  • こぺ4

英和・和英の索引「こう」5ページ目

  • こうがい【鉱害】

    〔採掘による〕environmental disruption caused by mining;〔製錬所の操業に...

  • こうがい【香害】

    fragrance pollution[意味]過度の香水などの与える悪影響。

  • こうがいきぎょう【公害企業】

    a company (that is) responsible for pollution

  • こうがいけんこうひがい【公害健康被害】

    pollution-related health damage

  • こうがいけんこうひがい【公害健康被害】

    pollution-related health damage

  • こうがいぜい【公害税】

    a pollution tax

  • こうがいそしょう【公害訴訟】

    a pollution(-damage) lawsuit

  • こうがいたいさく【公害対策】

    antipollution measures

  • こうがいにちょくめんする【公害に直面する】

    face pollution

  • こうがいにびんかんである【香害に敏感である】

    be sensitive to fragrance pollution

  • こうがいのせきにん【公害の責任】

    responsibility for pollution

  • こうがいはんたいうんどう【公害反対運動】

    an anti-pollution movement

  • こうがいひがいしゃ【公害被害者】

    a pollution victim

  • こうがいびょう【公害病】

    a pollution-related disease

  • こうがく【光学】

    optics光学の optical光学ガラスoptical glass光学機械an optical instrum...

  • こうがく【光学】

    optics[参考]「光学ガラス (optical glass)」のように形容詞的に用いられることが多い。

  • こうがく【好学】

    love of learning好学の士a lover of learning

  • こうがく【工学】

    engineering機械[電気/土木]工学mechanical [electrical/civil] engin...

  • こうがく【後学】

    1〔後輩の学者〕young [younger] scholars2〔後日の参考〕後学のためにfor future ...

  • こうがく【高額】

    a large amount [sum] (of money)このごろは高額商品がよく売れるHigh-priced...

  • こうがくえいせい【光学衛星】

    an optical satellite

  • こうがくえいせい【光学衛星】

    an optical satellite

  • こうがくえいせい【光学衛星】

    an optical satellite

  • こうがくえいせいをうちあげる【光学衛星を打ち上げる】

    launch an optical satellite

  • こうがくがいしゃ【光学会社[企業]】

    an optical company

  • こうがくきき【光学機器】

    optical instruments

  • こうがくききめーかー【光学機器メーカー】

    an optical instrument maker

  • こうがくぎょうかい【光学業界】

    the optical industry

  • こうがくけんびきょう【光学顕微鏡】

    an optical microscope

  • こうがくしきまうす【光学式マウス】

    an optical mouse

  • こうがくしきもじよみとりそうち【光学式文字読み取り装置】

    an optical character reader

  • こうがくしん【向学心】

    向学心があるbe eager to learn

  • こうがくすきゃなー【光学スキャナー[走査装置]】

    an optical scanner

  • こうがくそうさ【光学走査】

    optical scanning

  • こうがくなきゅうよ【高額な[高い]給与】

    a high salary

  • こうがくなそうび【高額な装備(品)】

    expensive equipment

  • こうがくなひよう【高額な費用】

    high costs

  • こうがくなほしょうをていじする【高額な補償を提示する】

    offer large amounts of compensation

  • こうがくねん【高学年】

    the upper grades (of elementary school)高学年向きの本a book for ...

  • こうがくのりし【高額の利子】

    a large amount of interest

  • こうがくまんしょん【高額マンション】

    a luxury condominium

  • こうがくれき【高学歴】

    a high-level academic background高学歴の highly-educated

  • こうがん【厚顔】

    〔生意気〕impudence,《文》 effrontery;〔ずうずうしさ〕audacity,《文》 temeri...

  • こうがん【睾丸】

    the testicles, the testes

  • こうがん【紅顔】

    〔若々しく健康そうな〕a rosy face;〔赤らんだ〕a ruddy face紅顔の rosy-cheeked...

  • こうがんざい【抗ガン剤】

    an anti-cancer drug

  • こうがんざい【抗癌剤】

    an anticancer drug

  • こうき【光輝】

    I〔かがやき〕brilliance; brightness光輝を放つshine brightly [brillia...

  • こうき【公器】

    公器を濫用するabuse public institutions新聞は世論を伝える公器であるNewspapers ...

  • こうき【好奇】

    curiosity好奇の目で見るlook at a thing [a person] 「with curiosit...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. …
  10. 55
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「こう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/09
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    delicious
  • 2位

    笑いを誘う
  • 3位

    balmy
  • 4位

    run
  • 5位

    take
  • 6位

    get
  • 7位

    conclave
  • 8位

    for
  • 9位

    wonder
  • 10位

    weird
  • 11位

    go
  • 12位

    subject
  • 13位

    passage
  • 14位

    concern
  • 15位

    lead
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO