アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「こう」
こ6128
  • こー93
  • こあ13
  • こい50
  • こう2706
    • こうあ17
    • こうい30
    • こうう16
    • こうえ51
    • こうお13
    • こうか163
    • こうき168
    • こうく98
    • こうけ26
    • こうこ79
    • こうさ48
    • こうし247
    • こうす16
    • こうせ156
    • こうそ102
    • こうた29
    • こうち48
    • こうつ77
    • こうて80
    • こうと45
    • こうな17
    • こうに20
    • こうね11
    • こうの6
    • こうは53
    • こうひ25
    • こうふ23
    • こうへ11
    • こうほ30
    • こうま7
    • こうみ19
    • こうむ23
    • こうめ6
    • こうも13
    • こうや17
    • こうゆ13
    • こうよ14
    • こうら8
    • こうり74
    • こうる1
    • こうれ28
    • こうろ15
    • こうわ13
    • こうを2
    • こうん1
    • こうが107
    • こうぎ95
    • こうぐ8
    • こうげ64
    • こうご14
    • こうざ23
    • こうじ135
    • こうず21
    • こうぜ8
    • こうぞ44
    • こうだ21
    • こうで12
    • こうど103
    • こうば25
    • こうび7
    • こうぶ20
    • こうべ3
    • こうぼ18
  • こえ30
  • こお16
  • こか13
  • こき58
  • こく715
  • こけ29
  • ここ175
  • こさ16
  • こし98
  • こす29
  • こせ25
  • こそ16
  • こた30
  • こち17
  • こっ273
  • こつ33
  • こて62
  • こと115
  • こな22
  • こに5
  • こぬ2
  • こね8
  • この102
  • こは11
  • こひ2
  • こふ3
  • こほ2
  • こま46
  • こみ42
  • こむ13
  • こめ33
  • こも30
  • こや9
  • こゆ7
  • こよ62
  • こら13
  • こり30
  • こる13
  • これ57
  • ころ47
  • こわ24
  • こん452
  • こが48
  • こぎ13
  • こぐ8
  • こげ10
  • こご11
  • こざ5
  • こじ160
  • こず1
  • こぜ3
  • こぞ2
  • こだ21
  • こぢ2
  • こづ11
  • こど87
  • こば19
  • こび8
  • こぶ21
  • こべ12
  • こぼ11
  • こぱ1
  • こぴ18
  • こぺ4

英和・和英の索引「こう」7ページ目

  • こうきゅうばっぐ【高級バッグ】

    an expensive bag

  • こうきゅうひんしこうのしょうひしゃたち【高級品志向の消費者たち】

    high-end-oriented consumers

  • こうきゅうぶらんど【高級ブランド】

    a luxury [(high-)quality] brand

  • こうきゅうぶらんど【高級ブランド】

    a luxury brand

  • こうきゅうぶらんどばっぐ【高級ブランドバッグ】

    a luxury brand-name bag

  • こうきゅうほてる【高級ホテル】

    a ritzy [high-class] hotel

  • こうきゅうりょうり【高級料理】

    haute cuisine

  • こうきゅうわいん【高級ワイン】

    a vintage [an expensive] wine

  • こうきょ【皇居】

    the Imperial Palace皇居前広場the Imperial Palace Plaza

  • こうきょう【公共】

    〔公衆〕the public;〔共同社会〕the community公共の 〔社会に共通の〕common;〔公の〕...

  • こうきょう【公共】

    [参考]「公共事業 (public works)」のように形容詞的に用いられることが多い。

  • こうきょう【口供】

    ⇒きょうじゅつ(供述)

  • こうきょう【好況】

    prosperous conditions;〔一時的な好景気〕a [an economic] boom;〔市況の好...

  • こうきょうかい【公教会】

    the Catholic Church ⇒カトリック

  • こうきょうがく【交響楽】

    symphony music交響楽団a symphony orchestra

  • こうきょうきかん【公共機関】

    a public institution

  • こうきょうきょく【交響曲】

    a symphonyシューベルトの『未完成交響曲』Schubert's Unfinished Symphony

  • こうきょうこうこく【公共広告】

    public-service advertising

  • こうきょうこうじ【公共工事】

    public works

  • こうきょうこうじ【公共工事】

    public (project) works

  • こうきょうこうぞうぶつ【公共構造物】

    a public structure

  • こうきょうこうつうきかん【公共交通機関】

    a public transportation system

  • こうきょうさーびす【公共サービス】

    public services

  • こうきょうざい【公共財】

    public goods [property]

  • こうきょうし【交響詩】

    a symphonic poem

  • こうきょうしせつ【公共施設】

    a public facility

  • こうきょうしょくぎょうあんていじょ【公共職業安定所[ハローワーク]《日本で》】

    a Public Employment Security Office [Hello Work]

  • こうきょうじぎょう【公共事業】

    a public (works) project [utility]

  • こうきょうじぎょう【公共事業】

    a public works project

  • こうきょうじぎょうにいぞんする【公共事業に依存する】

    rely on public works projects

  • こうきょうじぎょうをふっかつさせる【公共事業を復活させる】

    revive public works projects

  • こうきょうせい【公共性】

    publicness

  • こうきょうせいさく【公共政策】

    public policy

  • こうきょうせいをもつにんむ【公共性をもつ任務】

    a duty of a public nature

  • こうきょうだんたい【公共団体】

    a public entity

  • こうきょうとうし【公共投資】

    public investment

  • こうきょうとうし【公共投資】

    public investment

  • こうきょうのあんぜん【公共の安全】

    public safety

  • こうきょうのあんぜんのいじ【公共の安全の維持】

    maintenance of public safety

  • こうきょうのけんこう【公共の健康】

    the public health

  • こうきょうのけんこうをぞうしんする【公共の健康を増進する】

    promote public health

  • こうきょうのせいしん【公共の精神】

    public spirit;public-mindedness

  • こうきょうのせいしん【公共の精神】

    the public spirit

  • こうきょうのたてもの【公共の建物】

    a public building

  • こうきょうのたてもの【公共の建物】

    a public building

  • こうきょうのちつじょ【公共の秩序】

    public order

  • こうきょうのちつじょをみだす【公共の秩序を乱す】

    disturb public order

  • こうきょうのばしょ【公共の場所[空間]】

    a public place [space]

  • こうきょうのばしょ【公共の場所】

    a public place

  • こうきょうのばしょでのぜんめんきんえん【公共の場所での全面禁煙】

    a total smoking ban at public places

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. …
  10. 55
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「こう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/09
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    delicious
  • 2位

    笑いを誘う
  • 3位

    balmy
  • 4位

    run
  • 5位

    take
  • 6位

    get
  • 7位

    conclave
  • 8位

    for
  • 9位

    wonder
  • 10位

    weird
  • 11位

    go
  • 12位

    subject
  • 13位

    passage
  • 14位

    concern
  • 15位

    lead
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO