アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「さ」
さ2868
  • さー58
  • さあ2
  • さい941
  • さう14
  • さえ12
  • さお7
  • さか71
  • さき66
  • さく141
  • さけ27
  • さこ7
  • ささ26
  • さし96
  • さす16
  • させ7
  • さそ10
  • さた4
  • さち1
  • さっ58
  • さつ45
  • さて22
  • さと25
  • さな8
  • さに2
  • さぬ1
  • さの1
  • さは6
  • さふ7
  • さへ1
  • さほ2
  • さま59
  • さみ6
  • さむ17
  • さめ7
  • さも13
  • さや8
  • さゆ4
  • さよ16
  • さら73
  • さり7
  • さる30
  • され3
  • さろ6
  • さわ31
  • さん696
  • さが15
  • さぎ34
  • さぐ7
  • さげ11
  • さざ7
  • さじ12
  • さず3
  • さぞ2
  • さだ6
  • さで3
  • さど15
  • さば23
  • さび11
  • さぶ8
  • さべ25
  • さぼ11
  • さぱ1
  • さぷ1
  • さぽ11

英和・和英の索引「さ」12ページ目

  • さいようよていしゃすう【採用予定者数】

    the number of new hires

  • さいようよていすう【採用予定数】

    the number of new hires

  • さいようをかくだいする【採用を拡大する】

    expand employment

  • さいようをさくげんする【採用を削減する】

    cut back on [reduce] new hires

  • さいようをそくしんする【(…の)採用を促進する】

    promote the recruitment (of …)

  • さいらい【再来】

    a second coming再来する come againキリストの再来the Second Coming [A...

  • さいりしゅう【再履修】

    (course) re-enrollment

  • さいりゃく【才略】

    〔策略〕a clever scheme;〔才知〕resource(s)才略にたけた人a very resource...

  • さいりゅう【細流】

    a brook; a streamlet

  • さいりょう【宰領】

    1〔荷物・作業員の監督〕 ⇒かんとく(監督)2〔団体旅行の世話〕旅行団を宰領する〔監督する〕guide a tou...

  • さいりょう【最良】

    最良の the best幼児に最良の絵本ideal picture books for small childre...

  • さいりょう【裁量】

    discretion自分の裁量でat one's discretionその件を彼の裁量に任せたI left the...

  • さいりょうてきけいひ【裁量的経費】

    discretionary expenses

  • さいりょうのこんでぃしょんをいじする【最良のコンディションを維持する】

    maintain one’s optimal condition

  • さいりょうのよち【裁量の余地】

    room for (one’s) discretion

  • さいりょうろうどうせい【裁量労働制】

    a discretionary labor system[意味]労働時間などについて労働者の裁量が認められる制度。

  • さいりよう【(資源の)再利用】

    reusing materials

  • さいりよう【再利用】

    reuse; recycling ⇒リサイクル

  • さいりん【再臨】

    〔キリストの〕the Second Coming [Advent] of Christ

  • さいるい【催涙】

    催涙(性)の lachrymal; lacrimal催涙ガスtear gas; lacrimatory gas催涙...

  • さいれい【祭礼】

    a festival; a feteこの神社は例年秋に祭礼を行うThis shrine holds an annu...

  • さいれんのおと【サイレンの音】

    the blare of a siren

  • さいろく【再録】

    1〔再び活字にして載せること〕(a) reprinting再録する reprintそのインタビューは来月号に再録さ...

  • さいろく【採録】

    採録する record;〔議会・裁判などの記録を公的に〕put on record民話をテープに採録したWe re...

  • さいわい【幸い】

    1〔幸せ〕折り返しお返事をいただければ幸いです「I hope that you will be able to [...

  • さいわん【才腕】

    ability; skill ((at, in)) ⇒さいのう(才能),しゅわん(手腕)彼はその計画の遂行にみごと...

  • さい-【再-】

    re-再調査(a) reexamination再試合a rematch再試験a reexamination不合格者...

  • さい-【最-】

    最重要な(the) most important最右[左]翼のultrarightist [ultraleftist]

  • さうな【サウナ(ぶろ)】

    a sauna

  • さえ【冴え】

    clearness; clarity頭の冴えacuteness [brilliance] of thought/p...

  • さえかえる【冴え返る】

    1〔非常にさえる〕be extremely clear ⇒さえる(冴える)月が冴え返っているThe moon is...

  • さえき【差益】

    a margin (of profit)為替差益exchange gain [profit]売買差益trading...

  • さえぎる【遮る】

    1〔向こうを見えなくする〕obstruct景色を遮るobstruct the view光を遮るblock (off...

  • さえざえ【冴え冴え】

    冴え冴えとした月a clear [bright] moon頭が冴え冴えとしてきたMy mind has start...

  • さえずり【囀り】

    〔鳴くこと〕(a bird's) singing, chirping, twittering;〔小鳥の鳴き声〕a ...

  • さえずる【囀る】

    I〔小鳥が〕twitter, sing;〔ちゅっちゅっと〕chirp;〔声を震わせて〕warble鳥のさえずる声a...

  • さえつ【査閲】

    (an) inspection査閲する inspect

  • さえる【冴える】

    I1〔光・色・音などが〕be clear冴えた音a clear sound冴えた色a bright [clear/...

  • さえわたる【冴え渡る】

    ⇒さえる(冴える)冴え渡る秋空a cold, clear autumn sky冴え渡った音色[月]a clear ...

  • さお【竿棹】

    1〔竹ざお〕a bamboo pole;〔小舟の〕a pole;〔かつぐ棒〕a carrying-pole2〔さお...

  • さおさす【棹差す】

    I〔さおでこぐ〕punt ((a boat))流れにさお差すpunt on a streamII〔時の流れに乗じる...

  • さおだけ【竿竹】

    a bamboo pole

  • さおとめ【早乙女】

    1〔田植えをする少女〕a rice-planting maiden2〔少女〕a young girl

  • さか【坂】

    I〔道の上り下り〕a slope; an incline緩やかな[急な]坂a gentle [steep] slo...

  • さか【茶菓】

    茶菓を出すserve refreshments [tea and cakes]

  • さかあがり【逆上がり】

    鉄棒で逆上がりするdo forward upward circling on the horizontal bar

  • さかい【境】

    I〔国・州などの境界線〕a border;〔境界線〕a boundary ⇒きょうかい(境界)州の境the sta...

  • さかうらみ【逆恨み】

    逆恨みする 〔相手の好意に対して〕think ill of ((a person)) who meant to b...

  • さかえ【栄え】

    ⇒はんえい(繁栄)

  • さかえる【栄える】

    prosper(▼特に金銭的に);thrive; flourish;〔急激に〕boom国はいよいよ栄えたThe c...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. …
  10. 58
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「さ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    wonder
  • 5位

    touche
  • 6位

    get
  • 7位

    still
  • 8位

    folio
  • 9位

    AS
  • 10位

    ask
  • 11位

    while
  • 12位

    practice
  • 13位

    sexy
  • 14位

    非常食
  • 15位

    system
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO