アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「しゃ」
し7439
  • しー71
  • しあ59
  • しい24
  • しう3
  • しえ34
  • しぇ22
  • しお51
  • しか113
  • しき140
  • しく18
  • しけ61
  • しこ33
  • しさ54
  • しし91
  • しす19
  • しせ52
  • しそ26
  • した130
  • しち79
  • しっ122
  • しつ98
  • して45
  • しと15
  • しな45
  • しに37
  • しぬ2
  • しね7
  • しの39
  • しは64
  • しひ12
  • しふ12
  • しへ6
  • しほ60
  • しま47
  • しみ58
  • しむ6
  • しめ71
  • しも38
  • しゃ544
    • しゃー8
    • しゃあ1
    • しゃい16
    • しゃう1
    • しゃえ1
    • しゃお5
    • しゃか130
    • しゃき4
    • しゃく46
    • しゃけ5
    • しゃこ21
    • しゃさ7
    • しゃし54
    • しゃす2
    • しゃせ12
    • しゃそ3
    • しゃた2
    • しゃち12
    • しゃっ39
    • しゃつ2
    • しゃて4
    • しゃと4
    • しゃな24
    • しゃに2
    • しゃね2
    • しゃひ1
    • しゃふ9
    • しゃへ5
    • しゃほ2
    • しゃみ1
    • しゃむ4
    • しゃめ5
    • しゃも3
    • しゃゆ2
    • しゃよ4
    • しゃら1
    • しゃり16
    • しゃる1
    • しゃれ9
    • しゃわ3
    • しゃん14
    • しゃが7
    • しゃぎ1
    • しゃげ4
    • しゃざ4
    • しゃじ9
    • しゃぜ2
    • しゃだ10
    • しゃど6
    • しゃば4
    • しゃぶ3
    • しゃべ2
    • しゃぼ2
  • しや8
  • しゅ1355
  • しゆ17
  • しょ1646
  • しよ30
  • しら55
  • しり96
  • しる27
  • しれ30
  • しろ61
  • しわ12
  • しを2
  • しん1212
  • しが43
  • しぎ14
  • しぐ4
  • しげ37
  • しご37
  • しざ5
  • しじ87
  • しず11
  • しぜ62
  • しぞ5
  • しだ17
  • しで5
  • しど40
  • しば23
  • しび7
  • しぶ31
  • しべ7
  • しぼ34

英和・和英の索引「しゃ」5ページ目

  • しゃせい【写生】

    sketching;〔写生画〕a sketch写生する sketch写生に行くgo (out) sketching...

  • しゃせい【射精】

    (an) ejaculation; a seminal emission射精する ejaculate

  • しゃせつ【社説】

    an editorial,《英》 a leader今日の朝日新聞の社説は予算案に関するものだToday's edi...

  • しゃせん【斜線】

    ((draw)) a slanted line, a slash;〔印刷で〕a virgule;〔数学で〕an o...

  • しゃせん【社線】

    〔鉄道の〕a private [privately-operated] railway [《米》 railroad...

  • しゃせん【車線】

    a traffic lane4車線の高速道路a four-lane expressway車線を変更するchange...

  • しゃぜつ【謝絶】

    (a) refusal謝絶する 〔きっぱりと〕refuse;〔丁寧に〕decline ((to do))面会を謝絶...

  • しゃそう【社葬】

    ((give a person)) a company-sponsored funeral

  • しゃそう【車窓】

    a car [train] window車窓の景色を眺めて楽しんだI enjoyed looking at the...

  • しゃそく【社則】

    the regulations of a company; company regulations;〔就業規則〕w...

  • しゃたい【車体】

    the body ((of a car));〔自転車の〕the frame ((of a bicycle))車体は...

  • しゃたく【社宅】

    a company house (for employees);((集合的)) company housing

  • しゃだい【車台】

    ⇒シャシー

  • しゃだつ【洒脱】

    彼の文体は軽妙洒脱だHis style is witty.彼は洒脱な男だ〔俗物でない〕He has a refin...

  • しゃだん【社団】

    an association; a corporation社団組織a corporation社団組織社団組織の c...

  • しゃだん【遮断】

    泥棒の逃げ道を遮断するcut off a thief's escapeその通りの交通が一時間遮断されたTraffi...

  • しゃだんほうじん【社団法人】

    an incorporated association

  • しゃち【鯱】

    〔イルカ科の〕a killer whale

  • しゃちほこ【鯱】

    1〔海獣〕an imaginary sea animal (with the head of a tiger an...

  • しゃちほこだち【鯱立ち】

    I〔逆立ち〕しゃちほこ立ちする stand on one's headII〔無理算段をすること〕しゃちほこ立ちして...

  • しゃちほこばる【鯱張る】

    be stiff and formal; be rigidそんなにしゃちほこ張らないで気楽にしてくださいDon't...

  • しゃちゅう【社中】

    1〔会社の中〕 ⇒しゃない(社内)2〔邦楽などの同門〕a troupe ((of musicians))

  • しゃちゅう【車中】

    車中でin a train [car]車中で弁当を食べたI had lunch on the train.

  • しゃちょう【社長】

    the president (of a company); the chief executive officer...

  • しゃちょうのいす【社長のいす[ポスト]】

    the seat [post] of a (company) president

  • しゃちょうのきぶんでものごとがきまる【社長の気分で物事が決まる】

    The president’s mood determines things.

  • しゃちょうのぽすと【社長のポスト】

    the post of the (company) president

  • しゃっかん【借款】

    a loan政府借款government loansその国は我が国に5億ドルの借款を申し込んだ[供与した]That...

  • しゃっきり

    冷水で顔を洗ったら気持ちがしゃっきりしたAfter washing my face with cold water...

  • しゃっきん【借金】

    a debt借金する borrow money ((from));get [go] into debt借金を申し込...

  • しゃっきん【借金】

    debt;deficit《赤字》

  • しゃっきんくから【借金苦から】

    due to debt

  • しゃっきんざいせい【借金財政】

    fiscal deficits;deficit finance

  • しゃっきんざいせい【借金財政】

    a fiscal deficit

  • しゃっきんざんだか【(国の)借金残高】

    the outstanding (national) debt

  • しゃっきんざんだか【借金残高】

    an outstanding debt

  • しゃっきんせいかつ【借金生活】

    a debt-laden life

  • しゃっきんたいこく【借金大国】

    a country with a huge debt

  • しゃっきんだのみのよさんあん【借金頼みの予算案】

    a budget which depends on debt

  • しゃっきんづけのざいせい【借金漬けの財政】

    debt-laden finance

  • しゃっきんのがんりばらい【借金の元利払い】

    principal and interest payments on debt

  • しゃっきんのへんさいゆうよ【借金の返済猶予】

    suspension of a debt payment

  • しゃっきんのやま【借金の山】

    a mountain of debt

  • しゃっきんぼうちょう【借金膨張】

    a swelling debt

  • しゃっきんをかかえる【借金を抱える】

    shoulder a debt

  • しゃっきんをかさねる【借金を重ねる】

    run up debts

  • しゃっきんをへんさいする【借金を返済する】

    repay a debt

  • しゃっくり

    a hiccup; a hiccough [híkʌp]しゃっくりする hiccup; hiccough何をしてみ...

  • しゃっくりあし【しゃっくり脚(症候群)】

    restless leg syndrome《略 RLS》[同義語]むずむず脚(症候群), 下肢静止不能症候群

  • しゃっけい【借景】

    making use of the surrounding landscape in the design of ...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 3
  5. 4
  6. 5
  7. 6
  8. 7
  9. …
  10. 11
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「しゃ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO