しゅうかつ【終活】
preparation for the end of life [one’s own death]
しゅうかつこんさる【終活コンサル(タント)】
an end-of-life counselor
しゅうかん【収監】
imprisonment収監する imprison ((a person));put ((a person)) i...
しゅうかん【終刊】
この雑誌は今月号で終刊になるWith this issue, this magazine will cease p...
しゅうかん【習慣】
1〔癖,習性〕a habit ((of))習慣の habitual習慣がつくget [fall] into the...
しゅうかん【習慣】
habit《規則的な》;practice《慣習、しきたり》;custom《慣習、風習》
しゅうかん【週刊】
週刊の[で] weekly週刊誌a weekly (magazine)
しゅうかん【週間】
a week週間ニュースthe news of the week防火週間Fire Prevention Week週...
しゅうかんのあんけーと【(勉強)習慣のアンケート】
a questionnaire on one’s learning habit
しゅうかんのちがい【習慣の違い】
differences in customs
しゅうかんをかえる【習慣を変える】
change one’s habits
しゅうがく【就学】
就学する enter school子供を就学させるput a child in school未就学児a presc...
しゅうがくまえのようじ【就学前の幼児】
a preschool child
しゅうがくりょこう【修学旅行】
息子は京都へ修学旅行に行っている[行った]My son 「is in [went to] Kyoto on a s...
しゅうがくりょこうのいんそつをする【修学旅行の引率をする】
accompany on a school excursion
しゅうき【周期】
a period; a cycle周期的(に) periodical(ly)景気の周期a business cyc...
しゅうき【秋季】
autumn, 《米》 fall秋季運動会「an autumn [a fall] athletic meet
しゅうき【終期】
the close契約の終期the expiration [termination] of a contract
しゅうき【臭気】
a bad smellひどい臭気だIt stinks.地下室からの臭気がひどいThe basement gives...
しゅうきゅう【週休】
a weekly holiday週休二日制a five-day workweekこの会社は週休二日制だThis c...
しゅうきゅう【週給】
weekly pay; a weekly salaryここでは週給であるWe are paid by the we...
しゅうきゅうみっかせい【週休三日制】
a four-day work week (system)
しゅうきょう【宗教】
(a) religion;〔信仰〕(a) faith宗教(上)の religious新興宗教a new relig...
しゅうきょう【宗教】
religion;faith《信仰》
しゅうきょうがくきょうじゅ【宗教学教授】
a professor of religion
しゅうきょうしせつ【宗教施設】
a religious facility
しゅうきょうしどうしゃ【宗教指導者】
a religious leader
しゅうきょうしゅうだん【宗教集団】
a religious group
しゅうきょうじょうのこうい【宗教上の行為】
a religious act
しゅうきょうせんそう【宗教戦争《歴史》】
Wars of Religion
しゅうきょうたいりつ【宗教対立】
a religious conflict
しゅうきょうだんあつ【宗教弾圧】
religious oppression
しゅうきょうだんあつ【宗教弾圧】
religious oppression
しゅうきょうだんたい【宗教団体】
a religious group [organization]
しゅうきょうてきぎょうじ【宗教的行事】
a religious event
しゅうきょうてきなもくてき【宗教的な目的】
a religious purpose
しゅうきょうとかがくのおりあい【宗教と科学の折り合い】
compatibility between religion and science
しゅうきょうのことなるひとたち【宗教の異なる人たち】
people from different religious backgrounds
しゅうきょうのじゆう【宗教の自由】
freedom of religion
しゅうきょうのふうし【宗教の風刺】
religious parody
しゅうきょうのやくわり【宗教の役割】
the role of a religion
しゅうきょうばなれ【宗教離れ】
religious detachment
しゅうきょうへのぼうとく【宗教への冒涜】
blasphemous behavior;profanation
しゅうきょうほうじん【宗教法人】
a religious corporation
しゅうきょうもんだい【宗教(的な)問題】
a religious issue
しゅうきょうをからかう【宗教をからかう】
make fun of a religion
しゅうきょく【終局】
an end; a close終局の final戦争が終局に近付いたThe war drew to 「a clos...
しゅうきょく【終曲】
the finale [finǽli|-nάːli]
しゅうきょく【褶曲】
〔地質学で〕folding褶曲する form a fold under pressure from both si...
しゅうきん【集金】
集金する collect money [bills] ((from customers))彼はガス料金の集金に回っ...