lapin
[名]《動物》ウサギ;その毛皮語源[フランス]
lapis lazuli
1 《鉱物》瑠璃るり(◇宝石・顔料用)2 瑠璃色
Lapland
[名]ラップランド(◇スカンジナビア半島北部,コラ半島一帯)Laplandの派生語Laplander名
Lapp
[名]1 ラップランド人,ラップ人(Laplander)2 ラップ語
lappet
[名]1 (衣服・帽子の)垂れ,垂れひだ2 《動物》(無脊椎動物の)耳たぶ状の突起;(七面鳥などの)肉垂れ
Lappish
[名]ラップ語━━[形]ラップランド(人)の
lapsang souchong
ラプサンスーチョン(◇煙の香りの高級中国紅茶)
lapse
[名]C1 (注意力・記憶・判断などの)一時的な欠け[途切れ],ちょっとしたミス[落ち度,誤り,過失]≪of,in...
lapse rate
《気象》減率(◇高度の増加に伴う気温の低減率)
lapsed
[形]〔限定〕1 〈主義・信仰などを〉捨てた2 《法律》〈権利・契約などが〉(期限が過ぎて)無効になった,失効した
lapsus
[名]失策,(うかつな)まちがい,失敗
lapsus linguae
((形式))失言,言い間違い(slip of the tongue)語源[ラテン]
laptop
[形]〈コンピュータが〉ラップトップ[ノート型]の━━[名]ラップトップ[ノート型]コンピュータ(laptop c...
Laputa
[名]ラピュタ島(◇Swift 作Gulliver's Travelsに出てくる空飛ぶ島)
Laputan
[形]空想的な,途方もない
lapwing
[名]《鳥類》タゲリ(◇チドリ科)
lar
[名](複~・es /léəriːz/)《ローマ神話》ラル神(lares)の一人
larcener
[名]=larcenist
larcenist
[名]窃盗犯(人)
larcenous
[形]1 窃盗の2 盗みをした;手癖の悪いlarcenousの派生語larcenously副
larceny
[名]1 《法律》窃盗(罪)grand [petty] larceny重[軽]窃盗罪2 (一般に)盗み
larch
[名]《植物》カラマツ;カラマツ材
lard
[名]1 ラード(◇豚の脂肪から精製した油)2 ((略式))(人の)余分な脂肪━━[動]他1 〈物に〉ラードを塗る...
lard ass
((米略式・軽蔑的))太った人,でぶ
larder
[名]食料貯蔵室;貯蔵食料
lardhead
[名]((米俗))ばか
lardon
[名]ラードン(◇肉の風味づけ用豚肉[ベーコン]細片)
lardy
[形](-i・er;-i・est)1 ラード状の,ラードでできた2 脂肪の多い,太った
lardy-dardy
[形]((主に英俗))きざな,気どった,おつにすました(la-di-da)語源[擬声語]
lares
[名](単lar /lάːr/)《ローマ神話》ラル神,ラレス(◇一族[家庭]の守護神)
lares and penates
1 《ローマ神話》ラレスとペナテス(◇慈悲深い家族守護の神)2 家宝
large
[形](larg・er;larg・est)1 〈物が〉大きい(解説的語義)大きな,広い,かさ高い,大型の;〈人が〉...
large intestine
《解剖》大腸
Large Magellanic Cloud
《天文》大マゼラン雲(◇太陽系が属する銀河の衛星銀河)
large-bore
[形]大口径の
large-cap
《金融》大型株
large-hearted
[形]気前のよい,心の大きい;親切なlarge-heartedの派生語large-heartedness名
large-minded
[形]寛容な,度量の広い,おうような,気前のよいlarge-mindedの派生語large-mindedly副la...
large-print
[形]《印刷》大活字の,大活字で印刷した
large-scale
[形]〔限定〕1 〈地図などが〉縮小比率の大きい,大縮尺の2 広範囲にわたる,大規模な
large-scale integration
《工学》大規模集積回路(略LSI)
large-size
[形]Lサイズの
largely
[副]1 大部分は,全体的に,主としてThat is largely incorrect.それはほとんど間違ってい...
larger-than-life
[形]実際より誇張された;並外れた;超人的な
largess
[名]((形式))1 (目上の人からの)気前のよい贈与[援助]2 (気前よく贈られた)贈り物,金銭(⇒presen...
larghetto
《音楽》形副ラルゲットの[で],やや遅い[遅く]━━[名]ラルゲットのテンポ[楽章]語源[イタリア]
largish
[形]((略式))やや大きい,大き目の
largo
《音楽》形副ラルゴの[で],きわめて遅い[遅く],ゆったり堂々とした[して]━━[名]ゆったり堂々としたテンポ[楽...
lariat
[名]1 ((米))(家畜を捕らえる)投げ縄(lasso)2 (家畜をくいにつなぐ)つなぎ縄語源[スペイン]
lark1
[名]C《鳥類》1 ヒバリ(skylark)If the sky falls, we shall catch la...