take [sign] the pledge
((やや古))禁酒の誓いを立てる
take the plunge
(思案の末)慣れない[きわどい]ことを思い切ってする;結婚を決心する,思い切ってプロポーズする
take the risk of A [doing]
危険を覚悟でA(行為など)を[…を]する
take the rough with the smooth
苦も楽も共に受け入れる
take the shine off A
((略式))1 A(人)の顔色をなくす,精彩を失わせる2 A(事態など)をだめにする,台なしにする
take [shoot] the sun
《海事》緯度を知るため(六分儀で)正午の太陽高度を測る
take the waters
((やや古))鉱泉水を飲む;湯治する
take the weight off one's feet
((略式))座って休む
take the wind out of [from] A's sails
((略式))A(相手)の自信を砕く;A(人)を面くらわせる
take the words (right) out of A's mouth
((略式))A(人)が言おうとしていることを先に言う
take time
時間が(長く)かかるThe cashier takes too much time.あのレジ係は仕事が遅すぎる
take time by the forelock
機会を逃さず利用する,機を逸せずすみやかに行動する
take to
(自+)〔受身形不可〕1 …に向かう;(隠れ場所などを求めて)…に行く,逃げ込む1a ((やや古))(病気などで)...
take to A like a duck to water
A(仕事・任務など)にすぐ慣れる;A(技術など)を簡単に習得してしまう
take to one's feet
歩く
take to one's heels
((形式))逃亡する
take to one's legs
逃亡する
take to the hills
((略式))逃亡する
take to the road
旅行に出る
take to the streets
〈大衆が〉抗議のデモを行う
take turns
(…を/…するのに)交替でする≪in,at,about,with/to do≫take turns (at) wa...
take up
1 他…を上にあげる,取り[抱き]上げる;〈じゅうたん・床などを〉はがす1a 自+((文学))〈武器を〉取り上げる...
take up arms
(…に対して)武器を取る,戦いに備える≪against≫
take up for A
A(人など)の味方をする
take up one's quarters
1 (…に)泊まる,滞在する≪at,in≫2 《海事》〈乗組員が〉部署につく
take up the ball
話を受け継ぐ,自分の番を務める
take up the cudgels for A
A(人)を弁護[援護]する,Aのために闘う
take [pick] up the gauntlet
1 挑戦に応じる2 反抗の態度を示す
take [dig] up the hatchet
戦いを始める[再開する]
take up the running
先頭に立つ;率先してやる
take [pick] up the slack
1 ロープなどをぴんと張る2 人の仕事の代役をする3 資金・人材をフル稼働させる
take up with A
((略式))1 ((やや古))A(好ましくない人物)と親しくなる2 〔受身形で〕Aに興味をもつ,熱中する
take vows
修道士[修道女]になる
take wing(s)
((文学))1 〈鳥が〉飛び立つ,舞い上がる2 〈人・活動が〉力をもつ,活発になる;〈効果などが〉急速に広まる
take years off A
A(人)を若返らせる[若く見せる]
taking it all round
(それを)あらゆる観点から考えると
talk A to death
1 ((米))A(議案など)を(議事妨害により)廃案にする(((英))talk out)2 A(人)に長々と話す
talk A's ear off
((米略式))A(人)に口うるさく言う
talk A's head off
A(人)をうんざりさせるほどしゃべる
talk about
(自+)1 …について話す(⇒動1)2 〈…する〉つもりだと言う≪doing≫We talked about go...
talk around
1 自+…を回りくどく言う2 他〈人を〉(…するように)説得する≪to (doing)≫
talk at
(自+)〈人に〉一方的にまくしたてる
talk away
1 自長時間話し続ける,絶え間なくしゃべる2 他〈時間・夜を〉(話しながら)過ごす3 他〈恐怖・問題などを〉話でま...
talk back
(自)(人に)ぞんざいな返事をする,口ごたえする(answer back)≪to≫
talk business
まじめな話をする
talk church
宗教談義をする,宗教じみた話をする
talk down
(他)1 ((米略式))〈人を〉言い負かす,黙らせる;((英))〈人・金銭を〉(…まで)説得して値切る≪to≫2 ...
talk down to A
((略式))A(人)を見下した調子で話す;Aにわかりやすい言葉で話す
talk English
((略式))かみくだいて話す,簡単な表現を使う
talk greenroom
((英))楽屋話をする