アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちょう」
ち2224
  • ちー20
  • ちあ13
  • ちい25
  • ちう1
  • ちえ16
  • ちぇ33
  • ちお1
  • ちか78
  • ちき21
  • ちく55
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ2
  • ちし32
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた14
  • ちち23
  • ちっ25
  • ちつ7
  • ちて5
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに7
  • ちぬ1
  • ちね2
  • ちの22
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ34
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ8
  • ちも5
  • ちゃ213
  • ちや1
  • ちゅ447
  • ちゆ2
  • ちょ701
    • ちょー1
    • ちょい3
    • ちょう499
    • ちょき9
    • ちょく82
    • ちょこ7
    • ちょさ7
    • ちょし2
    • ちょす3
    • ちょた3
    • ちょち5
    • ちょっ42
    • ちょと1
    • ちょめ2
    • ちょも1
    • ちょろ5
    • ちょん10
    • ちょご1
    • ちょじ4
    • ちょぞ7
    • ちょび2
    • ちょぼ3
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり50
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん155
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちじ18
  • ちず1
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ5
  • ちぼ1

プログレッシブ和英中辞典の索引「ちょう」9ページ目

  • ちょうへいゆうよ【徴兵猶予】

    徴兵猶予になるbe temporarily exempted from conscription [《米》 the...

  • ちょうへいれい【徴兵令】

    the Conscription Law;《米》 the Draft Law

  • ちょうへき【腸壁】

    the intestinal wall

  • ちょうへん【長編】

    長編小説[映画]a long [full-length] novel [film]長編詩a long poem

  • ちょうへん【長辺】

    長方形の長辺the long sides of a rectangle

  • ちょうほう【弔砲】

    a funeral salute大統領の葬儀の弔砲が放たれたA funeral salute was fired ...

  • ちょうほう【×諜報】

    secret information; intelligence諜報員a secret agent諜報活動((en...

  • ちょうほう【重宝】

    重宝な 〔便利な〕convenient ((for));〔手頃な〕handy;〔有用な〕usefulこの本は参考に...

  • ちょうほういん【諜報員】

    a secret agent

  • ちょうほうかつどう【諜報活動】

    ((engage in)) espionage; intelligence [secret service] wo...

  • ちょうほうきかん【諜報機関】

    an intelligence organization, 「a secret [an intelligence]...

  • ちょうほうけい【長方形】

    a rectangle長方形の rectangular

  • ちょうほうけいの【長方形の】

    rectangular

  • ちょうほう(き)てきそち【超法(規)的措置】

    ((take)) measures beyond the law

  • ちょうほうな【重宝な】

    〔便利な〕convenient ((for));〔手頃な〕handy;〔有用な〕usefulこの本は参考にするの...

  • ちょうほんにん【張本人】

    the ringleader; the instigator ((of a plot))反政府運動の張本人the ...

  • ちょうぼ【帳簿】

    an account book;〔元帳〕a ledger帳簿をつけるkeep accounts帳簿をごまかすcoo...

  • ちょうぼ【徴募】

    enlistment兵士を徴募するenlist [recruit] men for 「the army [mili...

  • ちょうぼいん【長母音】

    a long vowel

  • ちょうぼう【眺望】

    a view;《文》 a prospect ⇒みはらし(見晴らし)丘の上のあの家は眺望がよいThat house ...

  • ちょうぼうけん【眺望権】

    the right to a view

  • ちょうぼがかり【帳簿係】

    a bookkeeper; an accountant

  • ちょうまんいん【超満員】

    超満員の電車an overcrowded train/a jam-packed trainラッシュ時は通勤電車はど...

  • ちょうみ【調味】

    ⇒あじ(味)I調味する season ((with));〔香料で〕flavor,《英》 flavour ((wit...

  • ちょうみする【調味する】

    season ((with));〔香料で〕flavor,《英》 flavour ((with))

  • ちょうみりょう【調味料】

    a seasoning;《文》 a condiment化学調味料artificial flavoring [sea...

  • ちょうみん【町民】

    a townsman;〔町の人々〕townsfolk(▼複数扱い),townspeople

  • ちょうむすび【×蝶結び】

    a bowknot; a bowリボンを蝶結びにするtie a ribbon in a bow蝶結びのネクタイa ...

  • ちょうめい【町名】

    the name of a 「(section of a) town [street]町名変更renaming a...

  • ちょうめい【長命】

    (a) long life; longevity ⇒ちょうじゅ(長寿)その内閣は長命だったThe Cabinet ...

  • ちょうめいへんこう【町名変更】

    renaming a town [section of a city]

  • ちょうめん【帳面】

    1〔ノート〕a notebook2〔会計簿〕an account book ⇒ちょうぼ(帳簿)帳面づらを合わせるm...

  • ちょうめんづら【帳面面づら】

    帳面づらを合わせるmake the accounts balance/balance the books帳面づらを...

  • ちょうもと【帳元】

    a (business) manager

  • ちょうもん【弔問】

    a call of condolence弔問する make a call of condolence弔問を受けるr...

  • ちょうもん【聴聞】

    聴聞する listen ((to));hear聴聞会a (public) hearing聴聞会を開くhold a ...

  • ちょうもんかい【聴聞会】

    a (public) hearing聴聞会を開くhold a hearing

  • ちょうもんきゃく【弔問客】

    a condolence caller

  • ちょうもんする【弔問する】

    make a call of condolence弔問を受けるreceive callers who (have...

  • ちょうもんする【聴聞する】

    listen ((to));hear

  • ちょうもんそう【聴聞僧】

    a confessor

  • ちょうもんのいっしん【頂門の一針】

    父の言葉はまさに頂門の一針だったMy father's words really 「hit home [touch...

  • ちょうや【朝野】

    朝野の名士men of distinction both in and out of government朝野をあ...

  • ちょうや【長夜】

    a long night長夜の宴を張るmake a night of it/drink the night awa...

  • ちょうやく【跳躍】

    a jump; a leap跳躍する jump; leap跳躍選手a jumper

  • ちょうやくする【跳躍する】

    jump; leap

  • ちょうやくせんしゅ【跳躍選手】

    a jumper

  • ちょうやのえん【長夜の宴】

    長夜の宴を張るmake a night of it/drink the night away

  • ちょうやのねむり【長夜の眠り】

    長夜の眠りから覚めるawake from one's ignorance

  • ちょうやのゆめをさます【長夜の夢を覚ます】

    アメリカの黒船は日本人の長夜の夢を覚ましたThe American“black ships”awakened th...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ちょう」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/14
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    turn
  • 3位

    take
  • 4位

    look
  • 5位

    get
  • 6位

    run
  • 7位

    trip
  • 8位

    Do your worst.
  • 9位

    common
  • 10位

    furious
  • 11位

    ingredient
  • 12位

    目を皿のようにする
  • 13位

    commute
  • 14位

    call
  • 15位

    just
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO