アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しら」
し5664
  • しー62
  • しあ31
  • しい24
  • しう3
  • しえ24
  • しぇ20
  • しお49
  • しか92
  • しき111
  • しく14
  • しけ38
  • しこ32
  • しさ39
  • しし79
  • しす16
  • しせ34
  • しそ24
  • した118
  • しち65
  • しっ104
  • しつ77
  • して32
  • しと14
  • しな37
  • しに33
  • しぬ1
  • しね7
  • しの35
  • しは41
  • しひ7
  • しふ12
  • しへ6
  • しほ26
  • しま43
  • しみ27
  • しむ5
  • しめ62
  • しも38
  • しゃ391
  • しや5
  • しゅ1057
  • しゆ17
  • しょ1234
  • しよ22
  • しら55
    • しらう1
    • しらか3
    • しらき2
    • しらく1
    • しらけ2
    • しらこ1
    • しらさ1
    • しらす4
    • しらせ2
    • しらた3
    • しらち2
    • しらつ1
    • しらな1
    • しらぬ2
    • しらは3
    • しらふ2
    • しらほ1
    • しらみ2
    • しらむ1
    • しらや1
    • しらを1
    • しらん2
    • しらが4
    • しらじ2
    • しらず2
    • しらば2
    • しらぶ1
    • しらべ4
  • しり84
  • しる21
  • しれ17
  • しろ50
  • しわ12
  • しを1
  • しん835
  • しが37
  • しぎ12
  • しぐ4
  • しげ24
  • しご22
  • しざ5
  • しじ63
  • しず11
  • しぜ44
  • しぞ5
  • しだ17
  • しで5
  • しど24
  • しば23
  • しび7
  • しぶ30
  • しべ7
  • しぼ28

プログレッシブ和英中辞典の索引「しら」1ページ目

  • しら【白】

    白を切る⇒しらばくれる

  • しらうお【白魚】

    a Japanese icefish; a white fish白魚のような指slender [delicate]...

  • しらかば【白×樺】

    a white [silver] birch

  • しらかべ【白壁】

    a white [plastered] wall

  • しらかわよふね【白河夜船】

    私はその時,白河夜船だったI was sound [fast] asleep then.

  • しらが【白髪】

    white hair;《米》 gray hair;((主に英)) grey hair(▼grayは半白の)白髪交じ...

  • しらがあたま【白髪頭】

    a gray [white] head白髪頭の男a gray-haired [white-haired/silve...

  • しらがぞめ【白髪染め】

    (a) hair dye

  • しらがほおじろ【白髪頬白】

    a pine bunting

  • しらき【白木】

    plain [unvarnished, unpainted] wood白木造りの家a house built of...

  • しらくも【白×癬】

    ringwormしらくも頭a scalp infected with ringworm

  • しらける【白ける】

    白ける冗談a joke that falls flat白けた顔をするlook bored彼の言葉で座が白けたHis...

  • しらけムード【白けムード】

    disenchantment ((with))投票者が少ないのは政治に対する白けムードを反映しているThe low...

  • しらこ【白子】

    1〔魚の〕milt; soft roe2〔人・動物の〕an albino [ælbáinou|-bíː-] ((複...

  • しらさぎ【白×鷺】

    a white heron

  • しらじら【白白】

    1〔夜が明ける様子〕白々と夜が明けてきたThe sky is starting to get [grow] lig...

  • しらじらしい【白白しい】

    白々しいうそをつくtell a barefaced [transparent] lie(▼barefacedは厚か...

  • しらす【白子】

    the young of sardines白子干しdried young sardines

  • しらす【白州】

    a white sandbar;〔奉行所〕a magistrate's office

  • しらす【白▲砂】

    loam; loamy soil

  • しらすぼし【白子干し】

    dried young sardines

  • しらずしらず【知らず知らず】

    unconsciously; without knowing it知らず知らず涙が出てきたTears had ga...

  • しらせ【知らせ】

    1〔言葉による便り〕word; news;〔報告〕a report;〔通告〕a notice…という知らせがあった...

  • しらせる【知らせる】

    1〔分からせる〕let ((a person)) know;〔告げる〕tell ((a person about ...

  • しらたき【白滝】

    〔糸こんにゃく〕fine, whitish strings of konnyaku [a gelatinous p...

  • しらたま【白玉】

    〔白玉粉の団子〕a rice-flour dumpling白玉粉rice flour

  • しらたまこ【白玉粉】

    rice flour

  • しらちゃけた【白茶けた】

    〔色あせた〕discolored, faded;〔薄茶の〕light brown

  • しらちゃける【白茶ける】

    fade;discolor,《英》 discolour白茶けた 〔色あせた〕discolored, faded;〔...

  • しらつゆ【白露】

    morning dew

  • しらなみ【白波白▲浪】

    white [whitecapped] waves;《米》 whitecaps,《英》 white horses海...

  • しらぬい【▲不▲知▲火】

    mysterious lights on the sea (seen in some parts of Kyushu)

  • しらぬがほとけ【知らぬが仏】

    ((諺)) Ignorance is bliss.

  • しらは【白刃】

    a naked sword

  • しらは【白羽】

    議長として彼に白羽の矢が立ったHe has been chosen as chairman.社長の後継者として彼に...

  • しらはた【白旗】

    ⇒しろはた(白旗)

  • しらばくれる

    pretend not to know;《文》 feign ignoranceしらばくれて驚いて見せたHe act...

  • しらふ【▲素▲面】

    sobernessしらふの soberしらふではそんなことは言えないI couldn't say anything...

  • しらふの

    soberしらふではそんなことは言えないI couldn't say anything like that so...

  • しらべ【調べ】

    1〔検査〕(an) examination;〔綿密な調査〕(an) investigation;〔正式・公式の検査...

  • しらべなおす【調べ直す】

    reexamineもう一度枚数を調べ直したほうがよいWe'd better count the sheets of...

  • しらべもの【調べ物】

    調べ物をしに図書館へ行くgo to a library to check up on something

  • しらべる【調べる】

    1〔調査する〕examine;〔研究する〕study;〔綿密に調べる〕investigate;〔探究する〕look...

  • しらほ【白帆】

    a white sail

  • しらみ【×虱】

    a louse ((複 lice))しらみがわくbecome infested with liceしらみをとるge...

  • しらみつぶし【×虱潰し】

    脱走犯を捜してその地域をしらみつぶしに調べるcomb the area for the escaped convi...

  • しらむ【白む】

    東の空が白んできたThe eastern sky is growing light.東の空が白むころにat the...

  • しらやき【白焼き】

    うなぎの白焼きan eel grilled without seasoning

  • しらをきる【白を切る】

    ⇒しらばくれる

  • しらん【紫×蘭】

    a bletilla

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しら」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/08
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    delicious
  • 2位

    笑いを誘う
  • 3位

    balmy
  • 4位

    run
  • 5位

    take
  • 6位

    get
  • 7位

    conclave
  • 8位

    for
  • 9位

    wonder
  • 10位

    weird
  • 11位

    go
  • 12位

    subject
  • 13位

    passage
  • 14位

    concern
  • 15位

    lead
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO