出発すること。門出。はっと。

京師を—なす頃迄は」〈染崎延房・近世紀聞〉

[名・形動]

  1. 熱いこと。また、そのさま。特に、飲食物などの熱くしたものにいう。「コーヒーを—で飲む」「—ミルク」⇔コールド

  1. ごく新しいこと。生々しいこと。また、そのさま。「—な話題

  1. 強烈なさま。激しいさま。「—な論戦

[副](スル)
  1. 大きく息を吐くさま。ためいきをつくさま。「—息を吐く」

  1. 緊張がとけて、安心するさま。「—胸をなでおろす」「大役を終えて—した」

  1. 持て余して嫌けがさすさま。

    1. 「こっちの釜は物を懸けると、穴があくので—した」〈伎・幼稚子敵討〉

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。