いせ‐ごよみ【伊勢暦】
いせ‐さだたけ【伊勢貞丈】
いせ‐さだちか【伊勢貞親】
いせどうたい‐いせき【伊勢堂岱遺跡】
いせ‐ながうじ【伊勢長氏】
いせ‐の‐さぶろう【伊勢三郎】
いせ‐へいし【伊勢平氏】
いせ‐ぼうどう【伊勢暴動】
いせ‐りゅう【伊勢流】
いそ【磯】
いそのかみ‐の‐まろ【石上麻呂】
いそ‐の‐ぜんじ【磯禅師】
いそ‐の‐みや【磯宮】
い‐そん【異損】
いた【板】
いた‐おうぎ【板扇】
いたがき‐せいしろう【板垣征四郎】
いたがき‐たいすけ【板垣退助】
いた‐がね【板金/板銀】
いた‐がみ【板紙】
いたくら‐かつしげ【板倉勝重】
いたくら‐しげまさ【板倉重昌】
いたくら‐しげむね【板倉重宗】
いた‐ごし【板輿】
いた‐じとみ【板蔀】
いたすけ‐こふん【いたすけ古墳】
いただき‐もちい【戴き餅】
いたづけ‐いせき【板付遺跡】
いたどり【虎杖】
いた‐の‐もの【板の物】
いた‐ぶね【板舟】
いため‐がわ【撓め革】
いだし‐ぎぬ【出衣】
いだし‐ぐるま【出車】
いち‐いん【一員】
いちえんいちげん‐せつ【一円一元説】
いちえん‐ちぎょう【一円知行】
いちかわ‐かんさい【市河寛斎】
いちかわ‐しょういち【市川正一】
いちき‐きとくろう【一木喜徳郎】
いち‐ぐ【一具】
いちぐ‐ゆがけ【一具弓懸】
いちご‐ぶん【一期分】
いち‐ざ【市座】
いちざ‐かかり【一座掛】
いちざ‐の‐せんじ【一座の宣旨】
いち‐じ【一字】
いちじ‐ごめん【一字御免】
いちじ‐じょう【一字状】
いちじ‐はいりょう【一字拝領】