ひじかた‐ひさもと【土方久元】
ひ‐じじゅう【非侍従】
ひじり‐づか【聖柄】
ひじん‐しょ【肥人書】
ひ‐すまし【樋洗/樋清/洗歪】
ひたい‐なおし【額直し】
ひたき‐や【火焼き屋】
ひたち‐の‐みや【常陸宮】
ひだ‐ぐんだい【飛騨郡代】
ひだ‐たくみ【飛騨工/飛騨匠】
ひだ‐の‐たくみ【飛騨工/飛騨匠】
ひだまい‐の‐ふだ【日給の簡】
ひだり‐じんごろう【左甚五郎】
ひだり‐どもえ【左巴】
ひだり‐の‐うまづかさ【左馬寮】
ひだり‐の‐うまのかみ【左馬頭】
ひだり‐の‐おおいもうちぎみ【左大臣】
ひだり‐の‐おとど【左大臣】
ひだり‐の‐かた【左の方】
ひだり‐の‐つかさ【左の司】
ひっ‐しき【引っ敷】
ひっしき‐の‐いた【引っ敷の板】
ひっ‐そく【逼塞】
ひつ【弼】
ひ‐つぎ【火継】
ひつけとうぞく‐あらため【火付盗賊改】
ひでん‐いん【悲田院】
ひと‐がえし【人返し】
ひと‐がき【人垣】
ひと‐だまい【人給ひ】
ひと‐つつみ【一包み】
ひとつばし【一橋】
ひとつばし‐よしのぶ【一橋慶喜】
ひとつ‐ひきりょう【一つ引両】
ひと‐ぬし【人主】
ひと‐はこ【一箱】
ひとふで‐かぎり【一筆限り】
ひとや‐の‐つかさ【囚獄司】
ひ‐とり【火取り/火採り】
ひとり‐の‐わらわ【火取りの童】
ひなわ‐うり【火縄売り】
ひなわ‐じゅう【火縄銃】
ひなわ‐づつ【火縄筒】
ひ‐にん【非人】
ひにん‐がしら【非人頭】
ひにん‐ごや【非人小屋】
ひにん‐てか【非人手下】
ひねり【捻り/拈り/撚り】
ひねり‐ぶみ【捻り文/拈り書】
ひ‐の‐おまし【昼の御座】