にわ‐せん【庭銭】
にわ‐ちょう【庭帳】
にわ‐つくり【庭作り】
にわ‐ばん【庭番】
にんじん‐ざ【人参座】
にんそく‐よせば【人足寄場】
にんべつ‐あらため【人別改】
にんべつ‐ちょう【人別帳】
ぬき‐じょう【抜(き)状】
ぬけ‐に【抜け荷】
ぬけ‐ぶね【抜け船】
ねごろ‐ぐみ【根来組】
ね‐とり【根取り】
ねんぐ‐かいさいもくろく【年貢皆済目録】
ねんぐ‐わっぷ【年貢割符】
のうぎょうぜんしょ【農業全書】
のこぎり‐びき【鋸引き/鋸挽き】
のぞき‐だか【除き高】
の‐だか【野高】
のちかがみ【後鑑】
の‐ちょう【野帳】
の‐て【野手】
の‐ねんぐ【野年貢】
のべ‐がね【延(べ)金】
のべ‐だか【延高】
のべ‐まい【延米】
のり‐かけ【乗(り)掛け/乗(り)懸け】
のりかけ‐うま【乗り掛け馬】
のり‐もの【乗(り)物】
はい‐ふ【配符】
はいふき‐ぎん【灰吹き銀】
はかり‐ざ【秤座】
はく‐ぎん【白銀】
はぐら‐がく【羽倉学】
はこ‐そ【箱訴】
はこだて‐ぶぎょう【箱館奉行】
は‐ざし【刃刺(し)/羽差(し)】
はしり‐しゅう【走衆】
はた‐ぶぎょう【旗奉行】
はた‐もと【旗本】
はたもと‐やっこ【旗本奴】
はちおうじ‐せんにんぐみ【八王子千人組】
はっしゅう‐まわり【八州回り】
はっ‐と【法度】
はなばたけ‐きょうじょう【花畠教場】
はなふり‐ぎん【花降り銀】
はまぐり‐ごもん【蛤御門】
はまぐりごもん‐の‐へん【蛤御門の変】
はま‐ごてん【浜御殿】
はやし‐ぶぎょう【林奉行】