出典:gooニュース
物議醸す新興メディア「ゼロヘッジ」、ホワイトハウスの代表記者団入り
米情報当局は22年、ゼロヘッジがロシア政府の管理下にあるメディアの記事を掲載しており、それらはロシアの情報機関と関係している可能性があると主張。ゼロヘッジはこれを否定し、ロシアと協力したことはないと表明した。
大阪万博メディアデー参加で分かった…目立つ未完成パビリオン、職人は「えらいこっちゃ」と大慌て
本番直前の9日に行われたメディアデーに参加した。 ◇ ◇ ◇ 新大阪駅から大阪メトロ御堂筋線と中央線を乗り継いで約50分。今年1月に開業したばかりの夢洲駅を出ると、目の前に万博会場の東ゲートが広がる。午後1時の開場を前に国内外の報道関係者4500人超がゲート内側にごった返した。
記事に問題は 紀藤正樹弁護士「メディアの信頼損ねる」
しかし、メディアが「的中」と見出しをつけて、占いの内容にお墨付きを与えるかのような記事を届ける態度には何か問題はないのだろうか。 メディアの問題にくわしい紀藤正樹弁護士に聞いた。
もっと調べる