1. (the art of) flower arrangement
    説明
    Kado, also known as ikebana, is the traditional Japanese art of flower arrangement. Literally meaning “the way of flowers,” it was established as an art form during the Edo period. While it is estimated that there are some two thousand schools, or styles, of kado in Japan, Ikenobo, Ohararyu, and Sogetsuryu are considered the three most influential. Many students are trained in one of these schools under a hierarchial structure called the iemoto system. Often employing a minimalist approach, kado places a high value on spiritual aspects as well as on aesthetics.
    意訳:切り花や枝葉を花器に形を整えて生け,観賞用の作品を作る日本の伝統芸術で,江戸期に様式が完成した.流派数は2,000とも言われているが,「池坊」「小原流」「草月流」が三大流派で,全国的な規模の家元制度の下で,多くの人が学んでいる.しばしばミニマリズム的手法が取られ,芸術性と同時に精神性も重んじられる
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月