1. steamed rice (mixed) with red beans (and served especially on celebratory, congratulatory occasions)
    説明
    Sekihan (literally “red rice") is a red-bean rice dish served on celebratory occasions. Sweet (glutinous) rice and partially cooked adzuki-bean cooking liquid is used to add a red hue to the rice. As adzuki beans tend to break in half when cooking and bring up the image of hara-kiri (ritual suicide), the firmer sasage (black-eyed beans) are sometimes used as a substitute.
    意訳:赤飯とはあずきを煮汁と一緒にもち米と混ぜて蒸した飯のこと.祝い事があったときに食べる.あずきは煮くずれしやすいので,「腹がきれる」といって避け,ささげを用いる場合もある
    • 赤飯を炊く
    • cook rice with red beans
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月