出典:gooニュース
厳寒の冬空でドローンの飛行テスト「低温・降雪・積雪」の環境で…ドローンによるまちづくり目指す北海道新十津川町が来年度4000万円の予算
厳しい冬の空でもドローンは飛行できるのか?北海道空知の新十津川町で、テストが行われています。新十津川町はドローンによるまちづくりを掲げ、来年度約4千万円の予算を投じる予定です。町内のテスト場では、1月から、ドローンメーカーが「低温・降雪・積雪」の環境で飛行できるかの検証を行っています。2月20日の報道公開は晴れて風も弱く、テスト
<冬空から 知床展望>オロンコ岩と三角岩 そびえ立つ太古の造形
斜里町ウトロの海岸にそびえ立つ二つの巨岩。オロンコ岩と三角岩だ。雪化粧した二つの岩を結ぶ場所にあるのは駐車場で、夏は知床観光船に乗船する観光客が行き来してにぎわう。...
冬空にバラ 星雲撮影仲間を募集〈小田原市・箱根町・湯河原町・真鶴町〉
漆黒に浮かぶ深紅のバラ-。小田原市中里在住の佐野宗章さん(66)がこのほど撮影した「ばら星雲」だ。ばら星雲は赤外線が含まれ、肉眼では見えないという。佐野さんは星雲を撮影する仲間を募集。「夜空は神秘的です。興味のある方は撮影会に参加しませんか」と呼び掛ける。撮影会は、一眼レフデジタルカメラと望遠レンズ、簡易な赤道儀を使用(天体望遠鏡は使わない)。参加無料(撮影場所への
もっと調べる