• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

[動サ五(四)]

  1. 2から》攻撃簡単にあしらう。また、自分に向けられた追及を言葉巧みにかわす。「鋭い質問を軽く—・す」

  1. 相撲で、急に体をかわして、攻撃に出ている相手体勢を崩す。「—・されて土俵に手をつく」

  1. 和服の襟を後方に押し下げる。襟をぬく。

    1. 「グイと—・した襟と」〈虚子俳諧師

  1. 去らせる。行かせる。

    1. 「そのよせきもない烏帽子の中に、造作をして壁が塗らるるものか、急いで—・せい」〈虎明狂・今参〉

  1. 実家に帰す。離縁する。

    1. 「気に入らいで—・した嫁」〈浄・宵庚申

  1. ばかにする。悪口を言う。

    1. 「此 (こ) の貧乏はどうぢゃいなと、一気にわしを—・しくさる」〈滑・大師めぐり〉

[可能]いなせる
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。