dポイントと交換できるWelcome!スタンプをあつめよう
辞書
1 管の上端を斜めに削り取って作った歌口 (うたぐち) に直接唇を当てて吹く縦笛。普通は竹製。中国で唐代初期に創作されたという。日本には古代尺八・一節切 (ひとよぎり) ・普化 (ふけ) 尺八などがあるが、ふつう使用されるのは普化尺八で、指孔五つ、長さ1尺8寸(約54.5センチ)を標準管とし、短管・長管がある。
2 書画に用いる紙・絹などの幅1尺8寸のもの。
3 竹製の花器の一。一重切りで、長さ1尺8寸の中央よりやや下に節をとったもの。利休作に始まる。
4 《1の吹奏方法の連想から》男性器に対する口唇による刺激。フェラチオ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・璃屋の常連の一人で、尺八も吹く。木地屋から聞こえて来る尺八は宗さ・・・ 梶井基次郎「温泉」
・・・四辻の隅に一人の男が尺八を吹いているのを見た。七八人の人がその前・・・ 国木田独歩「女難」
・・・を唱げるとか、または尺八を吹くとかサ。」「どうも是という芸は御座・・・ 島崎藤村「朝飯」
もっと調べる
出典:gooニュース
第十回 月と団子と竹の音 山陰尺八道場邦楽演奏会
錦秋の一畑薬師にて尺八の音が心に響く 第十回を迎えたサンインシャクハチドウジョウ邦楽演奏会。故・和田真月先生をしのび演奏。特別出演として藤原明美先生、萩原美和子先生を招く。賛助出演として都山流島根県支部松江分会。12時半から桂月堂さんの特別団子と一畑薬師ほうじ茶をふるまう。曲目は、本手調子、虚空、青葉、磯千鳥、阿字観、平和の山河、調・下り葉、残月。全席椅子席。
EventBank プレス2024/11/01 10:00
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位