[副]《「かり(仮)ならず」の音変化》
  1. 例外のないさま。きまって。いつでも。「毎朝—散歩する」「会えば—論争になる」

  1. 確実推量、または強い意志要請を表す。まちがいなく。絶対に。きっと。「いつかそういう日が—来る」「—勝ってみせる」「印鑑を—持参すること」「—成功するとは限らない」

  1. (あとに打消しや禁止の語を伴って)決して。かならずしも。

    1. 「行幸といへど、—かうしもあらぬを」〈・行幸〉

[用法]かならず・[用法]きっと——「この薬を飲めば必ず(きっと)病気が治る」「勉強すれば必ず(きっと)合格する」など、両語とも可能性の強い状態を表すが、「必ず」のほうが確率的により高い場合に使う。◇両語とも「この借りは必ず(きっと)返す」のように決意を表す語としても用いられる。◇「三に二をかけると必ず六になる」「太陽は必ず東から昇る」など、不変真理を表す場合には「きっと」は使わない。逆に「彼はきっと帰ったんだろう」など、推量の気持ちの強いときには、「必ず」は使わない。

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。