アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 腐って形がくずれたりぼろぼろになったりする。「—・ちて今にも壊れそうな廃屋」
2 評判が衰えてしまう。すたれる。「今なお—・ちることのない名声」
3 むなしく人生を終える。「世に出ることもなく—・ちる」
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・舎で田の草を取って老朽ちる器でなかったから、これも早くから一癖あっ・・・ 内田魯庵「淡島椿岳」
・・・の最後の一人となって朽ちるだろう。――そしてその方が三吉の心を和ま・・・ 徳永直「白い道」
出典:gooニュース
あえて朽ちる木に刻む「地震が来たら高台へ」 4年経て建て替えへ
地元高校生の提案で、あえて朽ちていく木を使い、4年ごとに造り替えている。今年、3回目の造り替えの年を迎え、9日、住民と高校生が集まった。 「木碑」と呼ばれるその柱が最初に建てられたのは、東日本大震災からちょうど2年経った2013年3月11日。津波で親族を亡くしたり、家を流されたりした大槌高校生たちが、犠牲を繰り返さないために碑を造ろうと考えた。
朝日新聞(地域)2025/02/12 11:00
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位