出典:gooニュース
世附の百万遍念仏 2月15・16日 能安寺〈南足柄市・大井町・松田町・山北町・開成町〉
県指定無形民俗文化財「世附の百万遍念仏」が2月15日(土)・16日(日)に能安寺(山北町向原2499)で行われる。約600年前から行われていたと伝承されている念仏信仰で、大数珠を巨大な滑車に取り付け回転させる全国的にも珍しい行法とされている。スケジュールは次の通り。▼15日/数珠回し(午後1時から2時)、獅子舞、遊び神楽(午後2時から3時半)。
開運願い長さ約10mの数珠回す“百万遍”も「今年も健康に」新潟・佐渡市
ほかにも祭りでは開運を願い、参加者で1時間以上をかけて長さ約10mの数珠を回す『百万遍』や住職による護摩焚きも行われました。 【参加者】 「楽しくてびっくりしている。
もっと調べる