アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①となえる。となえ。名づける。また、よび名。「称号」「名称」 ②たたえる。ほめる。「称賛」「称揚」 ③あげる。 (ア)持ち上げる。 (イ)起こす。「称兵」 (ウ)あげ用いる。 ④かなう。つりあう。「対称」 ⑤はかる。重さをはかる。「称量」
旧字
[常用漢字] [音]ショウ(呉)(漢) [訓]たたえる となえる はかる
1 ほめあげる。たたえる。「称賛・称美・称揚」
2 となえる。呼ぶ。呼び名。「称呼・称号・称名 (しょうみょう) /愛称・仮称・改称・敬称・古称・呼称・公称・詐称・自称・総称・通称・人称・美称・併称・名称・略称」
3 はかりで量る。「称量」
4 左右がつりあう。「相称・対称」
[名のり]あぐ・かみ・な・のり・みつ・よし
殷
唄
耘
夏
荷
耿
骨
座
疵
翅
桎
辱
迹
速
捏
悩
馬
俾
敏
陛
もっと調べる
称唯
称呼
称号
称賛
称讃浄土経
称述
称す
称する
称制
秧
科
稿
私
種
龝
秀
秋
稷
穡
稔
穂
積
税
稚
程
稲
秘
秒
秉
威
影
拠
距
狂
載
煮
瞬
尋
跡
僧
贈
端
拍
抜
浮
壁
舗
眠
雄
愛称
異称
一人称
一般的名称
遠称
改称
回転対称
仮称
訛称
過賞
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位