部首
(たつ・たつへん)
画数
14(部首内画数:9)
種別
常用漢字
漢検の級
4級
音読み
タン
訓読み
はし[高]はた [外]ただしいはなはじはした

意味

①ただしい。きちんとしている。「端正」「端麗」「異端」 ②はし。すえ。はた。へり。「端末」「先端」 ③はじめ。いとぐち。きっかけ。「端緒」「発端」 ④ことがら。「万端」 ⑤はんぱ。はした。「端数(はスウ)」 ⑥織物の長さの単位。鯨尺で二丈六尺または二丈八尺で、幅九寸の布。 [類]反

常用漢字] [音]タン(呉)(漢) [訓]はし は はた はした

〈タン〉
  1. 形・姿勢がきちんと整っている。「端座端正端然端麗異端

  1. はし。「端末一端極端口端上端舌端先端突端北端末端両端

  1. 物事の始まり。いとぐち。「端緒戦端途端発端 (ほったん) 

  1. 事柄。「多端万端

  1. 正に。ありのままに。「端的

〈はし(ばし・ぱし)〉「端端一端 (いっぱし) 片端
〈は(ば・ぱ)〉「端数 (はすう) 端役軒端半端 (はんぱ) 
〈はた(ばた)〉「道端炉端井戸端

[名のり]ただ・ただし・ただす・なお・はじめ・まさ・もと

難読木端 (こっぱ) 端女 (はしため) 端折 (はしょ) る

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。