アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
大気の上層にあって、電子密度が大きく、電波を反射する層。太陽からの紫外線やX線によって大気の分子が電離して生じた電子やイオンを多く含み、高度約60〜90キロのD層、90〜130キロのE層、130キロ以上のF層に分けられる。電離圏。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:gooニュース
電離層観測用小型ロケット 7月8日打ち上げへ 鹿児島・内之浦
JAXA(宇宙航空研究開発機構)は、上空に突発的に出現し無線通信などに障害を与える恐れのある「スポラディックE層」という電離層を観測する小型ロケットを、7月8日に鹿児島・肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げると発表しました。
KTS鹿児島テレビ2025/05/14 21:05
もっと調べる
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る