出典:gooニュース
霧島山・新燃岳の火山性地震が増加 3月末から噴火警戒レベル3続く
2025/04/07 16:11 ウェザーニュース3月30日に噴火警戒レベル3(入山規制)に引き上げられた霧島山・新燃岳で、ここ数日火山性地震が増加しています。今後の活動に注意が必要です。5日(土)から3日連続で100回以上の地震新燃岳では3月28日頃から火山性地震が増加し、29日には251回に達しました。
霧島山(新燃岳)に火口周辺警報(3/30)
気象庁は30日03:53、霧島山(新燃岳)(宮崎県・鹿児島県)に発表していた火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を、火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)に引上げました。
2025年3月30日 3時53分 霧島山(新燃岳) 噴火警戒レベル3(入山規制)
2025年3月30日 3時53分 霧島山(新燃岳)に噴火警戒レベル3(入山規制)が発表されました。 鹿児島地方気象台などによりますと、鹿児島・宮崎県境にある霧島連山の新燃岳では、28日頃から火口直下を震源とする火山性地震が増加しているなかで、30日02時頃から山体の膨張を示す地殻変動がみられるということです。
もっと調べる