出典:gooニュース
温泉の魅力 おかみさんが授業 えびの「ふるさとの温泉忘れないで」
将来、えびのを離れても、すばらしい温泉があると思い出し、帰ってきてくれるきっかけになれば」と話した。(中島健)
認知症、地域でサポート えびの初の支援チーム発足へ 宮崎
認知症の人や家族を地域で支援する「チームオレンジ」の発足に向け、えびの市地域包括支援センターはメンバー養成を進めている。高齢化に伴い増加する認知症の人たちが、住み慣れた地域で自分らしく暮らし続けられるようサポート態勢の構築を図る。地域ごとに人材を集めて研修に取り組んでおり、2025年度中に市内初となるチームを複数立ち上げたい考えだ。
「京町二日市」露店ずらり活気 えびの、きょうまで
10万人を集客する南九州最大級の買い物市「京町二日市」(えびの市商工会主催)は1日、えびの市のJR京町温泉駅前通りで始まった。歩行者天国となったおよそ2キロの通りに市内外の約300店舗が出店し、活気にあふれた。2日まで。
もっと調べる