アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ねる。(ア)絹をねる。ねりぎぬ。「練糸」(イ)心身や技芸をきたえる。「練習」「訓練」 [類]錬 ②こねる。ねり固める。「練炭」「練乳」
書きかえ
旧字
[音]レン(呉)(漢) [訓]ねる
[学習漢字]3年
1 生糸や生絹をねる。ねりぎぬ。「練糸/素練」
2 手を加えて質をよくする。心身や技を鍛える。「練習・練兵・練磨/教練・訓練・試練・修練・水練・精練・洗練・鍛練」
3 なれてうまくなる。ねれる。「練達/熟練・老練」
4 (「煉」の代用字)こねる。ねり固める。「練炭・練乳」
槐
誑
疑
敲
槊
嶄
墅
蔘
遡
箒
総
趙
綴
適
漂
碧
褓
麼
綸
瑠
もっと調べる
練ね墨
練り
練上げ
練上げる
練足
練網
練歩く
練合せる
練り餡
練り出づ
縊
紜
縕
緩
糺
繫
継
経
絅
纐
糸
緇
繕
紵
縻
繆
紡
綟
絽
化
界
級
銀
区
軽
幸
州
商
勝
対
注
調
島
動
板
病
命
由
路
朝練
掻練
河童に水練
機能訓練
求職者支援訓練
教練
起立調節訓練
薬練
訓練
軍事教練
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位