アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かたな。はもの。「刀剣」「短刀」 ②かたなの形に似た中国古代の貨幣。「刀銭」「刀幣」
[音]トウ(タウ)(呉)(漢) [訓]かたな
[学習漢字]2年
1 かたな。刃物。「刀剣・刀工/牛刀・軍刀・執刀・帯刀・短刀・鈍刀・抜刀・木刀・彫刻刀」
2 古代中国で、刀の形をした貨幣。「刀銭・刀布」
[難読]剃刀 (かみそり) ・竹刀 (しない) ・大刀 (たち) ・太刀 (たち) ・刀自 (とじ) ・長刀 (なぎなた) ・薙刀 (なぎなた) ・眉尖刀 (なぎなた) ・刀豆 (なたまめ) ・佩刀 (はかし)
乂
几
九
七
十
人
乃
丁
二
入
八
匕
匚
卜
又
了
力
刀折れ矢尽きる
刀掛
刀鍛冶
刀狩
刀傷
刀玉
刀研ぎ
刀に懸けても
刀の錆
刀の手前
もっと調べる
刈
刊
刑
券
剛
刷
刺
初
刃
切
刋
創
剿
剃
剔
剽
劈
別
利
劉
引
絵
弓
戸
公
語
才
紙
矢
心
親
自
数
太
知
地
内
肉
馬
鳴
足白の太刀
菖蒲刀
安全剃刀
厳物作りの太刀
一刀
一本刀
糸切り鋏
糸巻の太刀
印刀
植木鋏
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位