アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①しずむ。(ア)水中にしずむ。しずめる。「沈下」「沈没」 [対]浮 (イ)気持ちがしずむ。「沈痛」「消沈」 ②おぼれる。「沈酔」「沈湎(チンメン)」 ③ものしずか。落ち着いている。「沈思」「沈着」 ④とどこおる。「沈滞」
[常用漢字] [音]チン(漢) ジン(ヂン)(呉) [訓]しずむ しずめる
1 水などの中に深く入り込む。「沈下・沈殿・沈没/撃沈・轟沈 (ごうちん) ・自沈・爆沈・浮沈・陸沈」
2 気分がふさぎ落ち込む。「沈鬱 (ちんうつ) ・沈滞・沈痛/消沈」
3 物事に深入りする。「沈酔・沈潜・沈湎 (ちんめん) 」
4 奥深く静か。落ち着いている。「沈毅 (ちんき) ・沈静・沈着・沈黙・沈勇/深沈」
5 長い間変わらない。「沈痾 (ちんあ) 」
[名のり]うし
[難読]沈香 (じんこう) ・沈丁花 (じんちょうげ)
位
芸
圻
劫
芹
宏
肛
呉
杓
秀
図
折
低
廷
瓧
吶
芭
吻
抑
呂
もっと調べる
岩
沈く
沈み
沈み魚
沈み込み帯
沈み込む
沈み牡丹
沈む
沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり
沈め
溢
淹
演
汪
滸
汞
沍
洒
汝
淅
潺
滝
潭
灘
漠
滂
湧
游
澪
湾
握
依
汗
肩
堅
枯
項
抗
鎖
詳
跡
弾
輩
浜
凡
矛
猛
網
与
翼
意気消沈
遠沈
共沈
血沈
撃沈
轟沈
昇沈
消沈
深深
深沈
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位