アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すみ。木をむし焼きにして作った燃料。「薪炭」「木炭」 ②「石炭」のこと。「炭田」「採炭」 ③元素の一つ「炭素」のこと。「炭化」「炭酸」
[音]タン(呉)(漢) [訓]すみ
[学習漢字]3年
1 すみ。「薪炭・石炭・塗炭・氷炭・木炭」
2 石炭のこと。「炭坑・炭鉱・炭塵 (たんじん) ・炭田/褐炭・黒炭・採炭・選炭・泥炭・粉炭・無煙炭」
3 炭素のこと。「炭化・炭酸」
[難読]炭櫃 (すびつ) ・炭団 (たどん)
瓮
革
級
祇
型
缸
洽
皇
砂
哉
胄
追
殄
秕
負
茯
茫
昧
面
幽
もっと調べる
炭櫃
炭入れ
炭掻き
炭籠
炭頭
炭窯
炭木
炭俵
炭壺
燠
焉
煙
煥
燬
煢
烋
焜
熬
熾
煮
灼
炷
焼
照
熄
煩
炳
熔
燗
安
委
荷
館
具
根
所
昭
身
重
助
全
対
帳
丁
湯
筆
味
様
葉
浅木炭
亜炭
埋け炭
池田炭
石炭
一般炭
煎り炭
枝炭
熾し炭
塊炭
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位