アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①せまい。せばめる。せばまる。「狭隘(キョウアイ)」「狭量」 [対]広 ②さ。語調を整える接頭語。「狭衣(さごろも)」
旧字
[常用漢字] [音]キョウ(ケフ)(慣) [訓]せまい せばめる せばまる
1 間隔や範囲がせまい。「狭隘 (きょうあい) ・狭軌・狭義・狭窄 (きょうさく) ・狭小」
2 心にゆとりがない。「狭量/偏狭」
[名のり]さ
[難読]狭霧 (さぎり) ・狭山 (さやま) ・狭間 (はざま)
禹
級
洫
粁
盻
俔
閂
俟
姿
茲
柊
省
荐
剃
貞
姪
発
虻
祐
侶
もっと調べる
狭布
狭隘
狭域通信
狭額縁
狭軌
狭義
狭義の密約
狭窄
狭窄射撃
狭窄症
狢
猾
狂
獗
猊
狡
獅
倏
猖
獣
状
猩
猪
狄
獰
犯
獏
狒
猛
猶
鋭
皆
屈
豪
旨
紫
芝
尽
吹
淡
蓄
澄
摘
桃
透
稲
被
峰
溶
腰
宇佐
広狭
手狭
偏狭
籬
陋狭
若狭
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位