アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
ほ。穀物の茎の先の、花・実をつけるところ。「穂状」「出穂」
旧字
[常用漢字] [音]スイ(漢) [訓]ほ
1 穀物のほ。「穂状/禾穂 (かすい) ・麦穂・出穂期」
2 ほのような形をしたもの。「花穂」
[名のり]お・みのる
羯
緩
磑
熙
緊
遨
摯
賜
歎
樗
樋
潑
敷
膚
噴
舞
鋒
髱
撲
養
もっと調べる
穂状
穂状花序
穂打ち棒
穂掛
穂首
穂組み
穂先
穂咲下野
穂咲の総藻
穂紫蘇
科
穫
稽
稿
穀
私
龝
秀
稍
穡
秦
積
租
稠
程
禿
稗
秕
秣
穢
換
憩
賢
弧
孔
邪
遵
徐
随
措
符
墳
癖
倣
翻
房
又
吏
秋穂
赤穂
粟穂稗穂
一穂
稲穂
靫
大蔓穂
落穂
垣穂
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位