アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①わた。まわた。「綿花」「木綿」 ②つらなる。長く続く。「綿綿」「連綿」 ③こまかい。小さい。「綿密」
書きかえ
[音]メン(呉) [訓]わた
[学習漢字]5年
1 もめん。わた。「綿糸・綿布/海綿・原綿・純綿・石綿・木綿 (もめん) ・脱脂綿」
2 (「棉」と通用)植物の名。ワタ。「綿花・綿実油」
3 連なるさま。「綿綿/纏綿 (てんめん) ・連綿」
4 目が細かい。「綿密」
[名のり]つら・まさ・ます・やす
[難読]水綿 (あおみどろ) ・浜木綿 (はまゆう) ・木綿 (ゆう)
鳶
嘔
寡
幗
慣
竭
蔡
察
酸
緇
銖
慴
誦
銓
槍
箔
嫖
慓
髦
鳴
もっと調べる
綿衣
綿羽
綿御召縮緬
綿織物
綿花
綿海気
綿壁糸
綿壁織
綿火薬
繧
綛
纃
糾
給
系
結
絢
索
綉
絮
緤
素
続
縋
纏
繃
綾
綸
綰
過
確
額
久
検
険
故
告
賞
似
状
税
総
貸
団
貯
犯
備
迷
余
青石綿
青味泥
葦の穂綿
厚綿
油綿
アモサ石綿
石綿
伊勢木綿
磯海綿
入れ綿
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位