アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①かみなり。いかずち。「雷鳴」「春雷」 ②かみなりのようなものの形容。「雷名」「迅雷」 ③爆発するしかけの兵器。「雷管」「地雷」
[常用漢字] [音]ライ(呉)(漢) [訓]かみなり いかずち
1 かみなり。「雷雨・雷雲・雷光・雷電・雷同・雷鳴/遠雷・春雷・迅雷・落雷・避雷針」
2 うるさく響くもの。「蚊雷 (ぶんらい) 」
3 世に知れ渡るもの。「雷名」
4 爆発力の大きい兵器。「雷管・雷撃/機雷・魚雷・地雷・爆雷」
[名のり]あずま
罨
塊
僅
誇
蓑
詩
鉈
睫
蛸
触
綏
筬
跣
賊
椴
雉
溺
鳰
幕
楞
もっと調べる
雷太郎強悪物語
雷丘
雷烏賊
雷魚
雷粔籹
雷親父
雷監視システム
雷が落ちる
雷声
雷族
霪
雨
雲
霙
霓
霰
需
雪
霑
電
霈
雹
霾
霏
雰
霧
霤
霖
霊
零
影
援
汚
奇
詰
況
狂
継
撃
更
剤
伺
脂
紹
尽
珍
般
舗
踊
謡
遠雷
音響機雷
界雷
火山雷
渦雷
乾雷
寒雷
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位