アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すだれ。日よけや部屋のしきりに使う竹製の道具。 ②はく。金属を薄くのばしたもの。のべがね。「金箔」 ③まぶし。蚕を入れ、まゆを作らせる養蚕用の道具。
[人名用漢字] [音]ハク(漢)
1 すだれ。「珠箔」
2 すだれ状のすのこ。「蚕箔」
3 のべがね。「金箔・銀箔」
飴
蔭
嫣
摑
閨
槁
誥
種
摏
誚
障
綬
蓴
精
臧
碪
綴
睹
罰
靺
もっと調べる
箔打ち
箔絵
箔置き
箔押し
箔が付く
箔砂
箔付き
箔屋
箔を付ける
竽
簷
箕
筐
筴
篁
筰
箚
笥
筱
箴
籍
笘
筌
簇
笊
籒
篇
笨
簍
云
堺
柑
雁
喰
寓
浩
哉
讃
曙
稔
嵩
蕊
樗
蝶
挽
枇
戊
尤
蠣
アルミ箔
裏箔
漆箔
縁付金箔
切り箔
金箔
銀箔
雲箔
蚕箔
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位