アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①首・手足を除いた体の中央の部分。「胴体」 ②物の中央の太い部分。また、楽器の中空の部分。「太鼓の胴」 ③よろい・剣道具で胸や腹部をおおう部分。「胴着」
[常用漢字] [音]ドウ(慣)
身体の、頭と手足を除いた筒形の部分。また、それに似たもの。「胴衣・胴体・胴乱/響胴」
畝
莚
峨
狷
圄
窄
疵
借
修
書
真
徐
梳
息
拿
鬯
逓
党
峰
朗
もっと調べる
胴間
胴上げ
胴当て
胴囲
胴衣
胴裏
胴親
胴掛
胴が据わる
胴金
育
胤
臉
股
肓
膠
胱
脂
肖
脊
膳
胎
胝
胄
臀
肺
肌
脾
腹
膺
芋
暇
甘
奇
却
況
驚
恐
堅
遣
旨
陣
吹
脱
抵
普
膚
忙
猛
恋
生き胴
一の胴
大胴
桶側胴
桶胴
金胴
衡胴
革包み胴
鏡胴
響胴
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位