アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①はやし。木やタケが群がり生えている所。「林間」「森林」 ②物事が多く集まっていること。「林立」「書林」
[参考]木がならびたつ所の意を表す字。
[音]リン(呉)(漢) [訓]はやし
[学習漢字]1年
1 樹木の集まり生えた所。はやし。「林間・林業・林道・林野/山林・樹林・純林・植林・森林・疎林・造林・竹林・梅林・密林・原生林」
2 多くの人や物の集まり。「学林・芸林・辞林・書林・僧林・翰林院 (かんりんいん) 」
3 立ち並ぶさま。「林立」
[名のり]き・きみ・しげ・しげる・とき・ふさ・もと・もり・よし
[難読]林檎 (りんご)
奄
呵
祁
苦
屈
股
若
垂
炊
泝
拓
苳
范
旻
怖
忿
歩
茅
茆
味
もっと調べる
林大
林和男
林静一
林の中の家
林フェイズ
林フェーズ
林奉行
林屋正蔵
林檎
林園
柯
樺
果
杆
椈
桔
橿
桁
槔
柵
材
柊
枢
槭
棚
榜
末
柚
栗
榴
一
円
王
下
気
九
休
金
口
五
車
森
青
石
千
村
天
二
文
名
亜寒帯林
アツィナナナの雨林
亜熱帯林
育林
居久根林
一次林
魚付林
雨緑林
羽林
雲霧林
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位