主人/あるじ/主 の解説 - 小学館 類語例解辞典

主人/あるじ/主 の共通する意味

一家の中心人物。

英語表現 the master

国語辞書で調べる 主人 あるじ

主人/あるじ/主 の使い方

主人
▽父が一家の主人だ ▽あの家の主人は役人だ
あるじ
▽一家のあるじ ▽あるじが留守では話にならない
▽この家(や)のぬしはどこへ行った

主人/あるじ/主 の使い分け

「主人」は、一家で生活の中心となる人。また、妻が他人に対して、自分の夫をさしていう語。
「あるじ」は、「主人」よりも話し言葉的。ペットなどの所有者をいうこともある。
「主(ぬし)」は、家や場所の中心的存在の意。「池の主」のように、山、池などに古くから住みついた、大きな動物の意で使われることも多い。

主人/あるじ/主 の類語 - 日本語ワードネット

主人 の類語

労働者を雇用する人または会社 の意

(自宅でのパーティーといった)社交行事でお客を招き、滞在中の世話をする人 の意

結婚した男性; 結婚によってある女性の配偶者となった人 の意

他人の仕事を指図する人 の意

大学の修士の学位を持っている人 の意

他人に対して全般的な権限を持つ人 の意

競争相手を負かすことのできる戦闘者 の意

の類語

大部分 の意

主要な輸入の の意

数または影響においてとても大きい の意

優秀な力および影響を持っているさま の意

重要性、程度、重要性または業績で最もすばらしい の意

完全で、全能で、全知であり、宇宙の創始者であり支配者として考えられている超自然; 一神教における崇拝の対象 の意

ユダヤ―キリスト神に参照される用語 の意

労働者を雇用する人または会社 の意

(自宅でのパーティーといった)社交行事でお客を招き、滞在中の世話をする人 の意

他人の仕事を指図する人 の意

大学の修士の学位を持っている人 の意

他人に対して全般的な権限を持つ人 の意

(法的占有者である)企業を所有する人 の意

何かを所有している人 の意

競争相手を負かすことのできる戦闘者 の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi