《「禾」は穀類総称、「稼」は実った穀物穀物穀類

子房以外部分が肥大発達し、果実の主要部分となっているもの。花托 (かたく) 発達するリンゴ、萼 (がく) 発達するザクロなど。偽果 (ぎか) 。⇔真果

花と果実。「—根茎

《「華」ははなやか、「夏」はさかんの意。中国人が自国を誇っていった語から》文化の開けた地。都。

「牛を放ち馬を息 (いこ) へ、愷悌 (がいてい) して—に帰り」〈・序〉

  1. (嚊・嬶)庶民階層で、妻をいう語。かかあ。

    1. 「無うなれば—が貰いに行く」〈露伴・椀久物語〉

  1. (母)母親を親しんで呼ぶ語。母親が、子供に向かって自分のことを言う場合にも用いる。おかあさん。おっかさん。

    1. 「おんま(=娘ノ名)さらばよ。—は旦那さまへ行きて、正月に来てあふぞよ」〈浮・胸算用・三〉

[補説]「嬶」は国字
[副]大声で笑うさま。あっはっは。からから。「—とばかり笑う」

出典:gooニュース

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。