アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 沈むようにする。沈ませる。「敵の旗艦を—・める」「魚礁を—・める」⇔浮かべる。
2 下の物にめり込ませる。「ソファーに深々とからだを—・める」
3 不幸な境遇、望ましくない状況などに陥らせる。「苦界に身を—・める」
4 ボクシングで、相手を打ち倒して立てなくする。「挑戦者をマットに—・める」
5 ゴルフで、球を穴に入れる。
6 質に入れる。
「初鰹の身代はりに—・めておいた袷」〈黄・造化夢〉
1 物音や声を小さくさせる。静かにさせる。「場内を—・める」「鳴りを—・める」
2 勢いをそぐ。「火事を—・める」「波を—・める」
3 騒動や混乱をおさめる。「暴動を—・める」
4 からだの痛み・症状や気持ちの乱れなどを落ち着かせる。「せきを—・める薬」
5 神霊を安置する。鎮座させる。また、霊魂などを落ち着かせる。「神を—・める社」「御霊 (みたま) を—・める」
6 寝しずまらせる。
「夜深きほどに人を—・めて出で入りなどし給へば」〈源・夕顔〉
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・いになり、妙な興奮を鎮めるために「敷島」に一本火をつけて見た。が、・・・ 芥川竜之介「彼 第二」
・・・物音は何れも心を押し鎮めるような好い物音であった。何とは知らず周囲・・・ 著:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ 訳:森鴎外「犬」
・・・つかまってその動悸を鎮めるが可い。放すな。」と爽かにいった言につれ・・・ 泉鏡花「政談十二社」
もっと調べる
静める
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位