アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
1 「申し上げます」の意で、あいさつや値段表などの初めに書く語。口上書き。しただい。
2 口頭で伝える代わりに書いた、短いあいさつ。
「一通の手紙を取り出して見せた。—として、…金兵衛にあてたものだ」〈藤村・夜明け前〉
1 世に並ぶもののないほどすぐれていること。「—の豪傑」
2 かけ離れた時代。
仏語。相対立する関係を超えていること。⇔相待。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
出典:青空文庫
・・・どもまた一方観音力の絶大なる加護を信ずる。この故に念々頭々かの観・・・ 泉鏡花「おばけずきのいわれ少々と処女作」
・・・え給うとの事である、絶大の慰安を伝うる言辞である。 饑渇・・・ 内村鑑三「聖書の読方」
・・・の開発にとりては実に絶大なる発見でありました、これによってユトラ・・・ 内村鑑三「デンマルク国の話」
もっと調べる
絶代
絶大
絶待
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位