出典:gooニュース
山口百恵さん 新作キルトはマザーズバッグ!もらった布を再利用の変わらぬ“倹約ぶり”
横にはキルト仲間による一回り小さい色違いのバッグも並んで展示されていた。’87年から36年にわたってキルトを製作し続けている百恵さん。彼女の最新作が、11月下旬に東京都国立市で開催されたキルト教室「キルトおぶはーと」の展示会で披露されていたのだ。今回、マザーズバッグを作る際に使用された布は特別なもののようだ。
彩り豊かなキルト見に来て 遠野・とぴあ、26日まで作品展
岩手県遠野市内外の手芸愛好者らによるキルト作品展は26日まで、同市新穀町のとぴあで開かれ、彩り豊かな355点が会場に華やぎを添えている。 多様な色や質感の布を縫い合わせる「パッチワークキルト」を作る20人が出展。花を模した壁掛けには温かさがにじみ、古い着物を使った作品からは趣があふれる。干支(えと)の「卯(う)」をかたどった愛らしい飾り物の数々も目を引く。
「キルトポーチ & バッグ」
今回は、完売前に手に入れたい「キルトポーチ & バッグ」をご紹介します。 クオリティの高さに脱帽、高見え2WAYキルトバッグ 気分やファッションに合わせて、トートバッグとしても使える2WAY仕様が嬉しい「キルトショルダーバッグ」。
もっと調べる