あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
出典:デジタル大辞泉(小学館)
ロシア連邦、サハリン州(樺太)南部、間宮海峡に面する港湾都市。名称は19世紀ロシアの探検家ネベリスコイに由来する。1945年(昭和20)以前の日本領時代には本斗 (ほんと) とよばれ、北海道の稚内 (わっかない) との間に定期航路があった。
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る