出典:gooニュース
京都南座・歌舞伎教室で「相生獅子」 片岡千壽と上村吉太朗「直感で楽しんで」
歌舞伎を解説付きで基本から面白おかしく学んで楽しめる「歌舞伎鑑賞教室」が5月15~24日、京都市東山区の南座で開催される。美しい姫から紅白の獅子の精への鮮やかな変化を見せる舞踊「相生(あいおい)獅子」を2人で踊る片岡千壽と上村吉太朗は、「せりふがなくても何かが伝わるのが舞踊の魅力。見た目の美しさや日本の音楽の素晴らしさを直感で楽しんでいただければ」とアピールする。
京都・南座の「花道」を通り、眩い照明を浴られる『南座 春の舞台体験ツアー』まもなく開催
5月2日(金)~5月6日(火・休)に南座にて『南座 春の舞台体験ツアー』が開催される。日本最古の歴史を持つ劇場、京都・南座。
OSK翼和希の京都南座トップスター就任記念公演が一部上演中止、体調不良のため
1月には初のシンガポール公演も行い、南座公演「レゼル~Les Ailes~」でフィナーレを迎える。6月には大阪松竹座でお披露目公演が控えている。3月に行われた成功祈願祭での取材会では「絶対に南座公演を成功させたいし、皆さまにお楽しみいただける舞台をお届けしたいと思いました」と決意を示していた。
もっと調べる