出典:gooニュース
【橘高淳連載#38】「危険球」の概念が定着した94年5月11日の長嶋巨人VS野村ヤクルト
【橘高淳 審眼(38)】前回は巨人在籍時代のダレル・メイ投手の危険球に関してお話しさせていただきました。死球や危険球という話題となれば、私にとっては1990年代の長嶋巨人と野村ヤクルトの死闘が思い出されます。 94年5月11日のヤクルト―巨人戦での出来事でした。
【広島】危険球で一触即発 新井貴浩監督「こちらは当ててしまった方。申し訳ない」藤井ヘッドコーチが状況説明
外角を狙ったカットボールが抜けたが、危険球と判定され、退場となった。阪神ベンチから坂本に駆け寄るトレーナーやコーチとともに、藤川監督が激高してベンチを飛び出したことで、両軍が本塁付近に入り乱れる形に。審判からは岡本の退場と同時に警告試合が宣告された。 広島・新井貴浩監督は「こちらは当ててしまった方。変化球が抜けてしまったんだけど、申し訳ない。
【阪神】藤川監督、危険球に激高!「投げちゃダメですよ、とお伝えしただけ」理由は冷静に説明
岡本は危険球退場となり、坂本には代走が送られた。試合は警告試合が宣告された。
もっと調べる