
出典:gooニュース
(佐賀)唐津市神田でサル出没 1月28日午前
佐賀県警によると、28日午前9時45分ごろ、唐津市神田にサルが出没しました。(特徴:1頭)■出没時や発見時の状況・サルが目撃された。■現場付近の施設・長松小学校、第一中学校、★唐津南高校、国道382号線
<たてものがたり 唐津建築遺産(36)>材木町の喫茶油屋 築100年超、陰影美と重厚感
明治初期からは廻漕業、唐津銀行の創設、鉄道の敷設と唐津の近代化に尽力しました。 喫茶油屋は1921(大正10)年築で建主は定兵衛。整然と並ぶ2階の開口部と外壁の陰影が美しい重厚感のある建物です。定兵衛の養嗣子・茂三郎は山本で酒屋を営み、建物は昭和10年代は豊増医院が、その後は本町の油屋を営んでいた伊東利治が借りました。
唐津市で住宅火災 焼け跡から性別不明の1人の遺体
24日朝早く、佐賀県唐津市の住宅密集地で木造住宅がほぼ全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。これまでのところ住人の女性と連絡が取れず、警察で身元の確認を進めています。警察によりますと午前6時半ごろ、唐津市肥前町田野で「木造2階建て住宅が燃えている」と、近くに住む女性から119番通報がありました。
もっと調べる