[副]

  1. あるいは。それとも。はたまた。「夢か、—幻か」

  1. さらにまた。そのうえまた。「野越え、山越え、—海を越え」

    1. 「かくては生けるかいもなし。—如何にして病の牀のつれづれを慰めてんや」〈子規・墨汁一滴〉

  1. ひょっとすると。

    1. 「さ雄鹿 (をしか) の鳴くなる山を越え行かむ日だにや君が—逢はざらむ」〈・九三五〉

  1. それはそれとして。こちらはこちらで。

    1. 「男破 (わ) れて、逢はむ、と言ふ。女も—、いと逢はじ、とも思へらず」〈伊勢・六九〉

  1. そうはいっても。とはいえ。

    1. 「しばし休らふべきに、—侍らねば」〈・帚木〉

  1. いうまでもなく。まして。

    1. 「女房共、いまいましきまで泣きあひたり。若君の乳母、—言ふべきやうなし」〈今昔・一九・九〉

  1. 思ったとおり。やはり。

    1. 「ひとへに魔王となるべく大願を誓ひしが、—平治の乱ぞ出で来ぬる」〈読・雨月・白峯〉

  1. 否定疑問感動などの表現を強める語。まったく。いったい。

    1. 「家のうちに足らぬことなど—無かめるままに」〈・帚木〉

    2. 「いで、あな悲し。かく—おぼしなりにけるよ」〈・帚木〉
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。